写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kazusan kazusan ファン登録

藤天婦羅の宴

藤天婦羅の宴

J

    B

    特に良い香りがするという訳ではありませんでした。 天婦羅は塩で食べたのでのんべいの酒のあてにはなります。 しばらく食べていると微かに鼻に葡萄の香りがしてきます。 中央は、のびるです。

    コメント15件

    canopus

    canopus

    kazusan今晩は わたしは、アルコール依存症なのでつまみには興味ありますが のびる大きいですね、藤の花は食べられる事さえ知りませんでした。

    2019年05月02日21時08分

    maruko555

    maruko555

    初めて見ました。食べられるのですね。@@

    2019年05月02日21時21分

    501

    501

    藤の天ぷらは季節感もあり美味しそうですね(^o^)

    2019年05月02日21時22分

    kazusan

    kazusan

    canopusさん こののびるは大きいですよね。 JA広島と書いてありました。

    2019年05月02日21時42分

    kazusan

    kazusan

    maruko555さん 食べられたようです。今のところ異常はありません。

    2019年05月02日21時43分

    kazusan

    kazusan

    501さん クックパッドで蕾と書いてあるのは、中の鞘が大きくなると毒性が高くなるからだと思われます。 葉っぱも開ききってないのも、付け根の部分を除けば食べれます(あくまでcanですが)。 微かな葡萄の香りもしてくるので、香りに敏感な人には季節感のある天婦羅といえます。 つくる労力に見合うかどうか?

    2019年05月02日21時54分

    kazusan

    kazusan

    Gen.さん 見た目は季節感もありますし~。

    2019年05月02日22時00分

    虹橋☆

    虹橋☆

    いただきま~す♪ (^ Θ^ ∈ΞΞ ウマソー♪ U(^~^*) ゴクゴク ノビルの酢味噌和えが大好きです(^^) 旬の物は香豊で美味しい!!!

    2019年05月03日09時20分

    kazusan

    kazusan

    虹橋☆さん のびるは美味しいですよね~。 特大サイズに大満足です。

    2019年05月03日14時10分

    Usericon_default_small

    風花の街

    いや~、羨ましいです!

    2019年05月05日20時52分

    kazusan

    kazusan

    風花の街さん 食べても大丈夫なようですね。

    2019年05月05日21時03分

    Chikako

    Chikako

    お酒を持参でいただきに行きたいです^^ 前のお写真を拝見したら ご自分で作られたのですね~(^^)/ チャレンジャーの料理人ですね♪ のびるも酢味噌でいただきま~す!

    2019年05月08日23時23分

    kazusan

    kazusan

    Chikakoさん おいで頂きありがとうございます。 お酒は沢山ありますので、次からは手ぶらでお越しください~。

    2019年05月09日00時00分

    琴音♪

    琴音♪

    藤って 食べられるんだ(;;;꒪ỏ꒪)! 前のお写真で???だった疑問が 解決しましたw

    2019年07月20日08時22分

    kazusan

    kazusan

    琴音♪さん すし屋の大将からは、来年から藤の花が減ったらあなたの所為や と言われています。

    2019年07月20日12時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP