macmos
ファン登録
J
B
(^▽^;)
いくらなんでもこれはいけませんね。顔が見たいよ、顔が! 電車の中で席の下にゴミを置いて行く人を2件見たことがあります。 1件目は若いお嬢さん--500ccのパック飲料でストローを刺したまま、2件目はコンビニらしき所で買った物を食べてからレジ袋に入れて--チャラそうなカップルでしたね。
2019年05月02日17時42分
ち太郎さま かなり以前からこういたマナーは崩れ始めていますね(T_T) ある日のこと地下鉄の中、まさに降車しようとする若い女性に向かって・・・ おじさん:「お姉ちゃん、紙袋忘れてるよ~」 女性:「あ、それゴミだから!」 おじさん:「・・・」 仰天でした(>_<) 困ったことですね((+_+)) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月02日18時09分
いずっちさま ホント・・・ せつないことです((+_+)) 藤の花が文句を言えるといいですね(^^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月02日18時10分
sikupieさま 世に中はキレイなところばかりではないですが・・ それでもかなしいしせつないですね((+_+)) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月02日22時39分
よねまるさま ホントですよね(>_<) 昨日、某所で子供を一人連れた若い夫婦を観ましたが・・・ 子供に対してとにかく至れり尽くせりでした・・・(+_+) 何か・・・違うよなぁ~と思いながら観察している自分に気づきました・・・ 今後の令和でも当たり前の常識にはならないような悪寒が今、強くしています(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月03日14時01分
花を愛でると同時にマナーも身に着けて頂きたいですよね。 最近は「叱る」が上手くできない親が多い気がします。常識は時代とともに変わると理解はしていますが、変わってほしくないもの・変わってはいけないものはあると思いますね。
2019年05月04日15時01分
macmos
いつまでたっても青二才さま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ いつもならちょっと撮ってすぐに帰るのですが・・・ この日はなぜか胸騒ぎがして・・・少し長めに居ましたら・・・(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月02日16時49分