写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

記録係 記録係 ファン登録

チョーリップ

チョーリップ

J

    B

    堕ちかけのチューリップが蝶のように見えました。

    コメント6件

    いずっち

    いずっち

    一瞬 ほんと蝶かと思いました。

    2019年05月02日00時00分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    落ちかけのチューリップは妙に温かそうな感じですね

    2019年05月02日01時19分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    やはりあの噂は本当だったんですね。唇の大きな人が亡くなった後、何年かして生まれ変わるとチョーリップになるという伝説です。 チョーリップ、漢字で書くと「長唇」となります。もうお分かりですよね? これは15年程(?)前に亡くなられたいかりや長介さんの生まれ変わりです。 ホラ、耳を澄まして花に顔を近づけてみてください。聞こえませんか? 今も前世の記憶が微かに残っているようですよ。 ナニナニ? 「ダメだこりゃダメだこりゃダメだこりゃダメだこりゃ・・・・・・・・・・・・・・・(永遠に続く)」 ダメ出しされてしまいました。 どうやら今回の私のコメントは面白くなかったようですね、ガックシ・・・。 ・・・てなわけで、令和元年、今年(でいいの?)も宜しくお願いいたします。

    2019年05月02日05時37分

    記録係

    記録係

    いずっちさん 撮ったときは何とも思わなかったんですけど後で見たら「蝶?」となりました。 逆にこんな散りかけになってしまうとチューリップには見えませんね。

    2019年05月02日22時40分

    記録係

    記録係

    ゆきゆきさん 陽の当たり方か、質感がベルベットのような感じがするからでしょうかね。

    2019年05月02日22時51分

    記録係

    記録係

    ペペロンターノさん 長さんだったんですね。どおりで、このチューリップだけ色が違ってたんですよ。 まだ元気に咲いていた頃、周りのチューリップが鮮やかな紫だったのにこの長さんだけやたら黒っぽい紫で。やっぱり別格です。 コメント面白くないことなんてないですよ。チョーリップを「長唇」に変換する人は他にいませんから。 とは言ってもやっぱり長さんは笑いに対して厳しいですからねぇ。でもダメ出しされても大丈夫ですよ。ひとしきり「ダメだこりゃ」を繰り返したあと最後にきっと「次いってみよー」と励まして?くれるはずです。彼は優しい人ですから。

    2019年05月02日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された記録係さんの作品

    • 着地成功

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP