- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- 桜乱舞 京和傘
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
連日、夜勤明け1DX II担ぎドMライド(^ω^) 野鳥本を買いに、高等遊民の聖地(?) コーチャンフォーにてw 桜(造花)と京和傘のコラボ!(ライブビュー&タッチAF便利♪) ・晴天→遠征撮影、ロード&ピスト ・曇天→近場スナップ、ロード&ピスト ・雨天→読書&ゲーム&現像 これぞ、『静と動』を駆使した最高に効率が良い動き方だ、人生は短い(^ω^)
Grand Seiko
静と動のバランスで、人生のバランスを取る。 一見、静と思われる仕事をしている人程、動を取り入れる。 逆に一見、動と思われる仕事をしている人程、静を取り入れる。 静のみに偏り過ぎると、行き詰まってしまう。 作家がネタ切れになると、益々自分の世界に引き籠もり、 最悪の場合は自殺してしまう。 静の世界で行き詰まったら、積極的に体を動かしてみることだ。 普段から体を動かしている人は、現状を打破していくことが出来る。 同様に動のみに偏り過ぎると、伸び悩んでしまう。 動のみで生きてきた人の選手生命は比較的短いが、 動と静を兼ね備えた人の選手生命は比較的長い。 スポーツの世界に於いても、最終的には精神力の勝負となる。 強靭な精神力を保つ為には、独りで静かな時間を過ごす事だ。 静かな時間に自分と会話する事だ。 動くのに疲れたら、読書をすれば精神に栄養を補給出来る。 by 高等遊民
2019年05月01日15時25分