記録係
ファン登録
J
B
令和はじめました。
ハンチング帽が似合う 歳を重ねた男性って ほんとかっこいいです。 顔なんて関係ないです(*^^*) ペペロン兄ちゃんのコメ、声出して笑っちゃいました(≧▽≦)
2019年05月01日15時36分
ペペロンターノさん コピーの方でしたか。ちょっと残念です。 でも逆にレアかもしれませんね、BEGINのモノマネで黄昏のビギンを歌う比嘉栄昇さんのソックリさん。本物のBEGINのライブより見れそうにありません。 彼のライブは演奏はすべてオナラ。高音から低温まで自在に操りながら本物さながらの歌声を聴かせてくれます。 ライブ終わりにこの橋の上を歩きながらオナラで奏でていたのは「恋しくて」 彼はまだBEGINに恋していていつか戻れることを今も夢見ています。
2019年05月01日22時15分
koothさん この前テレビでイカ天でのBEGINの「恋しくて」の映像を見ましたがデビュー前とは思えないクオリティでした。ライブで見るともっとすごいんでしょうねぇ。
2019年05月01日22時23分
いずっちさん 昔通っていた自転車屋さんのおっちゃんがいつもハンチングを被っていました。 自転車乗ってもムチャするしサーフィン行っては骨を折ったりするかっこいいおっちゃんでした。 僕はかっこいいおっちゃんにはなれそうにないので次はかっこいいおじいちゃんを目指します ( `ー´)ノ
2019年05月01日22時30分
ペペロンターノ
比嘉栄昇さんのコピー人間「屁香出僧(へがでぃそう)」さんです。デビュー当時から常にツアーに同行し、ホンモノさんが体調を壊したり楽屋で寝落ち(笑)したりした時とかに、代わりにステージに上がってきました。それどころか、デビューのキッカケとなった「イカ天」に出場していたのは、実は彼だという黒い噂まであるんだとか。ファンは誰もコピーだということに気づかなかったというから驚きですよね。しかし、彼には名前の通り、「常にオナラが出そう」という持病があり、それがここ数年酷くなり、ホンモノさん以外のメンバー、スタッフたちから苦情が続出、昨年末を持って解雇されました。今はホンモノさん一人で頑張っているんだとか。クビになった彼は、今もヒマさえあれば(ずっとヒマなんですが・笑)ツアーで訪れた街を巡りながら『黄昏のビギン』を口ずさんでいるんだとか。でも決して彼の後ろに立ってはいけません。クサいですから。(笑
2019年05月01日01時53分