写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Byco Byco ファン登録

熊野詣

熊野詣

J

    B

    今度こそ本当に平成最後の投稿です。 やっぱり社寺になりました。。。 令和も宜しくお願いしますm(_ _)m

    コメント7件

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    階段にも歴史を感じますね~(^_^)。

    2019年04月30日23時33分

    potei

    potei

    いつもご訪問下さり、ありがとうございます。 新元号初の書き込みをしております。 こちらこそこれからもよろしくお願いいたします(^^)

    2019年05月01日00時03分

    Byco

    Byco

    やん・うえんりーさん 伊勢神宮は改元景気でごった返しているようですが、熊野本宮はビックリするくらい参拝者が少なかったです。 お陰で歴史ある風景を無人で撮れました(*^.^*)

    2019年05月01日13時57分

    Byco

    Byco

    poteiさん こちらこそ沢山のお気に入りとファン登録ありがとうございます。 いよいよ令和の始まりですね。 少しは撮影の腕が上がりますように。。。(^◇ ^; こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

    2019年05月01日13時59分

    Byco

    Byco

    toyomiさん この日参拝者が極端に少なかったので、一層厳かな光景になりました。 私はほんのちょっとしか熊野古道は歩いてません。 令和はひとつ歩いてみるかな!? こちらこそ令和も宜しくお願いしますm(_ _)m

    2019年05月01日14時01分

    Byco

    Byco

    爺partⅡさん 熊野本宮大社と言って神社なんです。 この日も混んでるかと思ったんですが、予想外の空き空きでした。 伊勢神宮でストップして、ここまで流れてこないのかも。。。です(*^.^*)

    2019年05月01日16時33分

    Byco

    Byco

    「くじら」さん 八咫烏は熊野三山に使える三本足のカラスで、神武天皇を奈良の橿原まで導いたとされています。 サッカーのシンボルマークにもなってるのは、ボールをゴールまで導くようにと言う意味があるそうですよ(^^)

    2019年05月01日16時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBycoさんの作品

    • あなたの想像力で作品は完成します
    • 仁王門
    • 宿坊の紅葉
    • おしゃれ神社
    • 壇上伽藍を臨む
    • 万燈篭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP