マスター
ファン登録
J
B
磨崖仏は、そそり立つ岩壁や岩壁を龕状に彫った内側に刻まれるなど、自然の岩壁や露岩、あるいは転石に造立された仏像を指すとか・・・(#^.^#)
うわーっ!いた! 最新の写真から拝見してて、アホなコメントを書いた直後だったのでビックリしました。 何かいないかなぁと思ったら、岩肌に仏様がいらっしゃるじゃあ〜りませんか!!(◎_◎;)
2019年04月30日02時28分
miyupigmonさん 毎度(*^^*) おぉ! そうなんですかΣ(・□・;) 駐車場から直ぐのダムの堰堤から見えますよ(*^▽^*) 何時か機会有らばどうぞ(^_-)-☆
2019年04月30日12時51分
カイヤン二世さん 毎度(*^^*) あははははは(^◇^) 凄いタイミングでしたね(*^▽^*)(笑) 滝が多い所に役小角、空海、行基、安倍晴明所縁が近いが故、この様な立派な磨崖仏が在るのでしょうね(*^^*) 今度は磨崖仏もコレクションしようかと(^^ゞ 実は滝畑ダム辺りは日本でも屈指の心霊スポットの噂も・・・(^_-)-☆
2019年04月30日13時01分
miyupigmon
滝畑ダム何回も行ってますが、こういうところあったのですね! 知らなかったです~(^.^)
2019年04月29日20時38分