硝子の心
ファン登録
J
B
おはようございまする。 前作「朝の光」にも圧倒されたけど、こっちも負けてないですね。 今回もまた、写実絵画と見間違えてしまうような錯覚に陥りました。 お見事! 体調の方があまり思わしくなさそう(?)だけど、道産子根性で頑張った甲斐がありましたね。 トラクターの位置も計算済みなのかな? あと、山の形がなんか可愛いらしい。 ところで、撮影時間見たら今朝だね。 採れたてのジャガイモみたいに(?)、まさに撮れたて・・・な~んつって。(笑
2019年04月29日08時16分
yuka4 様 1/3の農機? 上から1/3にあるって事かな? トラクターを撮る季節なので トラクターと山 大き目も撮りました 少しですけど コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月29日08時36分
ターノちゃま 星見えるけど春霞み強くて撮れないです 今 日の出旭岳なんですけど、山撮りに美瑛の奥に行ってダメだ。旭岳は旭川の方がと、戻る時に見つけました 最初のジャガイモ畑の深い畝の遮光は本当に嬉しいです 神様は 年に3回は ご褒美くれる、みたいな 朝の光は もっと度肝を抜くやつ撮りましたけど、控えめですね(・_・; ハイライト警告無視(>_<) コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年04月29日08時42分
シモお父様 舞年 この苗の遮光は本当に嬉しいですけど、ジャガイモの畝 トラクターと山のおまけ付きでした 今年もう終わったかも (・_・; コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月29日09時07分
ノース•ハラッパ様 ノース•ハラッパ様には この嬉しさが伝わる様で、耕した畝だけでも嬉しい時期に 植えて有りました ガンマー補正も 空に色も塗れる様になりましたけど、あまりいじって無いです コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月29日09時18分
スレちゃん 美瑛の方、数人に診てもらったら 皆んなこっちじゃなかった凹 でも本州の人は こっちみたい 私は左右に動けて、距離も余裕あるから山も大きく撮れたし、トラクターと山の距離も変えられるんだよね 広角は使えないから、畝が一番広がったやつにしたの ジャガイモの畝 太陽下がっても 登っても陰影出ないから いい時間に出会えました コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月29日20時30分
しぐれ様 丘特有の畝ですね たくさん有るんですけど、中々こんな風に切り取れる場所は少なくて、本当に嬉しかったです 何色の花が咲くでしょう? 白ならいいな 全然方向の違う場所に日の出を撮りに出かけて挫折して、思いついて来た場所でした。いい色に焼けた朝でしたけど 撮れなくて、、幸せな瞬間でした コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月29日21時13分
yuka4
1/3の農機がポイントですね、サイド光で結構深い畝が広い畑のうねりを出して好い景色で!
2019年04月29日08時07分