ゆず マン
ファン登録
J
B
今日は思った以上に会社から脱出する時間が遅くなっちゃって、ロケハンしようと思ってた場所へ着く頃には日が沈んでしまいそうだったので、早くも帰省ラッシュの渋滞が始まってた山陽道を一区間だけ使って時短に成功!(鬼w) 聞いた話と違って三脚が立てられない場所でしたが、凄く気に入っちゃいました♪ 暫くここで撮る事が多くなるでしょう(^^)
ゆうひさん> ありがとうございます(^^) 基本連写モードにして撮ってますが、置きピンにしてる場合はその近辺に差し掛かった時だけバババッ!っとシャッターを切ってますw 今日は初めての場所でしかも手持ちで構図も細かく追い込めなかったのと、連写が遅いEOS Rだったので、先日ファームアップしたAFサーボモードでの顔認証AFの試し撮りも兼ねてカメラ任せでずーっと連写させて撮ってみましたw
2019年04月27日21時22分
stig japanさん> なかなか辿り着くまで険しい道でしたが、イグニス買って良かったと思った次第ですw これからの季節はメラメラが増すので厳しいですが、いい光が当たる場所なので暫くハマりそうです♪ それはそうと、シグマの60-600mにキヤノンのX1.4(Ⅲ型)のテレコンは付けられますでしょうか?
2019年04月27日21時54分
ご質問について 簡単に確認してみましたよ。 1.4も2.0も共にOKです。ボディはEOS Rで確認しました。f値はかなり上がりますが単体よりはAF動作は落ちますがつかないこともない感じです。ただ、流石に2倍では600(1200相当)ではAF速度はf値が13になってるので凄く遅いので動体には無理な感じですね。 ご存知だと思いますがカスタムツールでフォーカスエリアを限定できるので、超望遠域はC1.C2に設定しておいて使い分ければそこそこ行けそうです。 ご検討ください。
2019年04月29日08時46分
なんだか不思議な感じがすると思ったら、新幹線でこれだけのローアングルが無いんですよね 次はテレコンぶちかまして迫力増し増しをリクエストいたします(*´꒳`*)
2019年05月02日14時35分
retina blueさん> そうですね(^-^) 山陽本線だとなかなかこの画は無いですね。 あ、実は今朝倍テレ噛まして撮ってきました(爆) が、暑すぎてメラメラてんこ盛りでした(泣) やっぱり撮るなら冬ですわ(^^ゞ、
2019年05月02日16時04分
裕 369
美しいフォルムですね。
2019年04月27日21時07分