Frogman
ファン登録
J
B
航空自衛隊浜松広報館 エアパークより撮影 F-104スターファイター
Uboatさん、いつも色々と教えていただいて どうもありがとうございます。 最後の有人戦闘機・・・へぇ〜。日本もそんな計画があったんですね。 不毛地帯__これも見逃しちゃったな〜なんか出だしが暗そうだったので止めちゃったけど 見ておけばよかったですね (笑)
2010年11月05日23時42分
カッコΣd(・∀・)イイ!! 頭のツルッとしたとこもヾ(´・∀・`)ノ イイジャナーイ!! (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 不毛地帯にも登場した戦闘機なんだ! 柳葉さんが死んでも買おうとした飛行機かな? そうやって見ると、尚更カッコイイ!!!
2010年11月05日23時49分
GALSONさん、どうもありがとうございます。 へぇ〜、F4ファントムの前のモデルだったんですかぁ!! UboatさんやGALSONのサイトの白熱した戦闘機トークは全然ついていけないです(笑) でもたまにQ&Aがあったりするから、たまに勉強になってます。
2010年11月05日23時56分
華チャン、どうもありがとうございます。 へぇ華チャンも不毛地帯見てたんだ! 2人に出し抜かれたみたいでイヤだな、それ...(笑) 300mmも1/800だったらブレないね、オレの場合。 ちょっぴり収穫かな...^^#
2010年11月06日00時04分
なめこ汁さん、どうもありがとうございます。 何をおっしゃいますか。なめこ汁さんは バリバリの戦闘機撮りの名人じゃないですかぁ。 こちらこそ、いろいろ勉強させられています...^^# もともと子供の頃にカウンタックに憧れてスポーツカー大好きで ____それから・・アクション映画に出てくる戦闘機も好きになっちゃったりして 今にいたってます。GALSONさん達とお付き合いしてから、戦闘機好きもエスカレートする一方ですよ(笑)
2010年11月06日00時20分
広報館にはこんな飛行機も展示されてるんですね むかしの怪獣映画といえばはこの戦闘機でした 「不毛地帯」ではラッキード社ってなっていてちょっと笑いましたけど
2010年11月06日17時17分
ライト銃士さん、どうもありがとうございます。 私の戦闘機愛はフォトヒトに参加してから、強力に刺激されて益々興味がふくれてきました。 このタイミングで航空機の博物館に行く機会ができちゃったら 頭ん中がお祭り騒ぎですよ! PHOTOHITOに入って写真の魅力に取り付かれてしまったから、 いろんなでき事が、楽しくって仕方がないですね。
2010年11月06日23時42分
三重のN局さん、どうもありがとうございます。 私は今年の姪の運動会に合わせて300mmを購入したので このレンズを購入してから間もないですが、すっかりこの魅力に取り付かれています。 50mm・85mm・135mm・200mm・300mmと経験するにつれて それぞれの被写界深度がもつ写真の特徴が分かってきましたね。 今度は飛んでる戦闘機を300mmで仕留めてみたいものです。
2010年11月06日23時48分
sokajiiさん、どうもありがとうございます。 日本に無人飛行機なんて計画があったことは 教えていただいて驚いています。 NASA顔負けの研究が日本でも行われていたなんてビックリですよ! でもいつか達成されたらいいな・・っていう気もするし 人のニオイがしない戦闘機ってのも、それに魅力はあるのかな〜って思ったりもします。
2010年11月06日23時53分
Patrickさん、どうもありがとうございます。 へぇ〜、昔の怪獣映画に登場していた戦闘機は これだったんですか。 さっそくゴジラやガメラのDVDを借りて、確認してみたくなりましたね。 あとでTSUTAYA行ってこよ..^^!
2010年11月06日23時56分
とし@さん、どうもありがとうございます。 奥様、先端恐怖症なんですか。 だったら奥様が近くにいないときに、 こういう写真をご覧になった方がいいかも。 PHOTHITOがあやしい写真サイトと勘違いされるかもね。
2010年11月06日23時59分
tomotanさん、どうもありがとうございます。 私、ずっとずっとこういう写真が撮りたかったんです。 望遠レンズの圧縮効果って、特有の味がありますよね!! 前からこの質感の写真が撮りたくて、先月の姪の運動会の頃に300mmを購入しました。 やっぱり、手に入れて良かった・・・^^#
2010年11月07日17時25分
soranopaさん、どうもありがとうございます。 そうですね。この機体はすっごくシャープな流線型に見えました。 厳つい鉄仮面のハンサムフェイズ、でも・・ このスターファイターが怪獣映画に弱者役で出ていたなんて ちょっと可愛そう!!
2010年11月08日13時10分
T03v05v(とら)さん、どうもありがとうございます。 とらさんもスターファイターを撮りましたかぁ...(^^/" そうですね、同じ被写体を他の人が撮ったのを見られる楽しさって、PHOTOHITOならではだと思います。 この機体は超偶然だからビックリしたけど、有名どころで言えば、お台場ガンダム〜!! PHOTOHITOでタグって画像を見つけるたびに・・・みんなガンバってるなぁ__って楽しくなりますよね!! オフ会、こちらこそよろしくお願いします。
2010年11月12日22時32分
以前コメントいただきました、t-blueです。 すばらしい仕上がりですね。 撮影された前日に、私もこの機体撮影しておりました! ニアミスな感じに、驚きです!!
2011年11月10日00時13分
Uboat
F-104スターファイターですね。 最後の有人戦闘機なんて言われていましたよ! フジテレビ系列の「不毛地帯」でも次期主力戦闘機として登場していました。 なんか会社名が変な名前に変えられてましたけど・・・・・。
2010年11月05日23時35分