T1st
ファン登録
J
B
7DのAF追従敏感度を遅めに設定していたのが功を奏して、ヤマセミにピントがあったままでした(^_^;。飛翔姿としてはなんの面白みもありませんが・・・クロップ有
同じ7D使い、設定を色々試していますが、なかなかこんな画は撮れません。 ここら辺が腕の差なんでしょうね、どうしても止まり物中心の画になってしまいます。
2010年11月06日16時41分
キャノラーさん、コメントありがとうございます AFが抜けることもなく追従してくれたのは7Dのおかげでした。7D様、様です。 6月にこの地方にあったことのある個体だと思います。ここだと自宅から40分ほどなので また会える可能性が大なので、楽しみが増えました。 ーーー くれのぷーさん、コメントありがとうございます 以前、AF追従敏感度を早めに設定していて、AF抜けを多発していたので遅めに設定し直したのが 功を奏したみたいです。ヤマセミさんが白い被写体だったのも助けになりました。 止まりものを狙っていたら、飛び出したので必至に追っただけです(^_^;腕はありません(T-T) ーーー pengin_dy5wさん、コメントありがとうございます 7Dのおかげで撮ることが出来ました。ほんとにただ飛んでいるのを追って撮っただけです。 pengin_dy5wさんも良い写真をいっぱい撮られているではないですか。ご謙遜なさらずに・・・
2010年11月07日22時36分
キャノラー
7Dの AF追従の良さが 良くわかりました それよりまたヤマセミ様に 会えたのですね 凄いです。
2010年11月05日21時28分