hatto
ファン登録
J
B
ハナビシソウの写真が続きます。まるで黄金の杯のような感じがしました。Z7とD850はほぼ同じ画素数ですが、同じレンズで比較してきて、クリアさや鮮明さはZ7の方がどうも勝っている様に感じます。ミラーレスもここまで来たかという感じがします。
ひしひしさんコメント有り難うございました。 実は、レンズでの使い分けはそれほど考えていないのです。現場でレンズ交換をするとどうしてもゴミが入ってしまいます。そこで自分なりにルールを決めて、マクロはZ7。D850は、80-400mmのズームとしています。と云うのも最近花撮影しかしていないので、この二本のレンズで十分だからです。もちろん風景撮影をする場合ですが、風景は、70-200mmと24-70mm、14-24mmズームの三本しか使用しません。現在の所70-200mmは、D850。24-70mm(Sシリーズ24-70mmも含め)は、Z7で撮影する様決めています。夜空は間違いなく24-70mmf2.8の旧レンズを使用します。14-24mmズームはそのときに考えます。(笑) 以上ですが、レンズの性能の細かい点で余りどうのこうのということは有りません。 参考にはならないコメントで済みません。
2019年04月26日19時40分
ひしひしさん~ended
キャプションも読ませていただきましまが、D850とZ7の使い分けはレンズでされているのでしょうか。 105MicroとZ7を組み合わせるとファインダー内でピント位置を拡大することが出来るので、ピント調整がかなり楽になる気がします。 よろしかったら、使い分けの基準をご教示いただけますでしょうか。
2019年04月26日17時45分