写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

隣のツッピー

隣のツッピー

J

    B

    最近隣の建物にハクセキレイが越してきました。 いつも「ツピピピ ツピピピ」と可愛く鳴くので、そっと窓を開けてご挨拶をしています。 鳴き声からツッピーと名づけました。 ハクセキレイ:体長約21cm

    コメント16件

    Tossyi

    Tossyi

    こんなに大きく撮られたハクセキレイ見たことありません。 羽の微妙な色の違いと境目がクリアで、目もとてもよく効いていて素晴らしいです。 大きく撮る時のお手本の作品ですね。

    2010年11月05日20時34分

    風輔

    風輔

    人工物の中の鳥を表現するのもうまいんですね。 ハクセキレイって微妙に逃げるのがうまいんですよね。 それをこんなに大きく撮れるのは驚きです。 結構この鳥は平らな所にいることが多い印象ですが。

    2010年11月05日20時34分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ツッピーのアップ 綺麗ですね(^^) こんなに寄れて 凄いです 顔は少し 黄色みがかってるのですね こんなにアップなので わかりました 今後もツッピーを よろしくお願いします(^^)

    2010年11月05日21時18分

    しろん

    しろん

    ツッピーかわいいです~♪ 徒然すずめさんがうらやましいです。 続編、お待ちしてます^^

    2010年11月05日22時22分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    こんばんは~。 ツッピーカワイイ(^O^)/ 続編期待します~♪

    2010年11月06日00時28分

    くまっち

    くまっち

    ハクセキレイさん同じ目線できれいに撮れていますね 屋根の上でよく鳴いている事がありますね 元気な声で縄張りを主張しているのでしょうか^^

    2010年11月06日08時11分

    げんきち

    げんきち

    とても近いですね~ 川以外でも案外見られるのですね 日常の中でセキレイが見れたら素敵ですね。

    2010年11月06日09時10分

    sokaji

    sokaji

    とても良い表情をしてますね。 こうやってみると鳥にも表情が あるんですね。

    2010年11月06日11時59分

    麻美♂

    麻美♂

    あ?昨日見たのと同じだ(笑)この時期だと顔黄色で同じ様な感じですね^^ ハクセキレイは、河原じゃなくても本当に住宅街にでも何処でも住みつきますから その分、お馴染み度が高いです。 でも 生存力が強いのでしょうね^^

    2010年11月06日12時03分

    CDM9NT

    CDM9NT

    大きく綺麗に撮られていますね~。 ハクセキレイ、愛嬌があってカワイイ鳥さんですよね。 私の家の裏にも時々2~3羽のハクセキレイが遊びに来ます。 尾羽をフリフリしながらチョコチョコ歩く姿がカワイイです^^。

    2010年11月06日15時26分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    水無月右近さん、コメントありがとうございます。 良く見かける鳥ですが改めて見てみると可愛くて、私もびっくりしました。 このままずっと隣に居ついてくれると良いなと思います。 ___________________ huk*さん、コメントありがとうございます。 タイトルとキャプションを気に入って頂き嬉しいです^^ 本当に毎日来るんです~おかげで楽しみが増えました♪ ___________________ Tossyiさん、コメントありがとうございます。 ハクセキレイさん、公園などで撮ろうと思うと意外と難しいのですが、ツッピーは逃げずに撮らせてくれるんです。 まだ若いからかもしれません。毎日顔を見るのが楽しみになりました^^ ___________________ 風輔さん、コメントありがとうございます。 そうですね、私もセキレイは地面をテテテテって歩いているイメージです。ツッピーはいつも一羽で行動していて、窓を開けて目があってもあまり逃げません。ちょっと変わった性格の子かもしれないです^^ ___________________ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 了解です^^ また可愛い表情が撮れたら掲載しますね。 ハクセキレイも色合いや模様に個体差があるみたいで、顔が黄色じゃないのもいるみたいです。季節や年齢の違いもあるのかな~と。 鳥の世界は奥が深くて面白いなと思いました^^ ___________________ しろんさん、コメントありがとうございます。 顔も可愛いですが、鳴き声も本当に可愛いんですよ。他のハクセキレイよりも可愛い気がします(欲目かも^^) また可愛い表情が撮れたら掲載しますね♪ ___________________ *hayaco*さん、コメントありがとうございます。 細かいカール毛まで見てくれてありがとうございます^^ ツッピーのチャームポイントです♪ 電線に留まるのって本当に凄いですよね。風が吹いてもお構いなしなので物凄くバランス感覚が良いのだろうなと思います。 ___________________ なめこ汁さん、コメントありがとうございます。 カワイイでしょう〜♪毎日顔を見るのが楽しみです。 また可愛い姿を撮れたら掲載しますね^^ ___________________ jet55さん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです〜。 人工物でしかもコンクリなのであまり良い写真を期待できなかったので、ツッピーの可愛らしさでカバーしてみました^^ ___________________ くまっちさん、コメントありがとうございます。 このハクセキレイさんも建物の屋上で良く鳴いています。いつも一羽なのですがやはり縄張りを主張しているのですかね。 なんだか可愛い声なのでとても強そうには聞こえません^^ ___________________ げんきちさん、コメントありがとうございます。 ハクセキレイは結構町中にも適応して暮らしているみたいです。 今まではカラス位しかいなかったので、とても嬉しいです。 ___________________ sokajiiさん、コメントありがとうございます。 そうですね〜この顔は、なにか用〜?って顔でしょうか^^ 特に何をするわけでもなくじっと見る人間で、変なやつだな〜と思っていると思います。 ___________________ 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 おぉ〜、麻美♂さんの作品も拝見しました、同じ顔ですね! この時期は顔が黄色になるのかもしれませんね〜。 今まではカラス位しか来なかったので嬉しいです。このままカラスにも負けずに逞しく居ついて欲しいなと思います^^ ___________________ CDM9NTさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ〜歩く姿が特にかわいいです^^ 尻尾を振らなければもっと目立たないよ〜と思いますが、必ず振っていて見ていて楽しいです。ツッピーはいつも一羽ですが、2~3羽も来ると賑やかになって良いですね^^

    2010年11月06日18時27分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    そら助さん、コメントありがとうございます。 おぉ〜やはり住宅街に住んでいる子達は寄れるんですね。 身近な鳥ではスズメが一番好きですが、ハクセキレイも大好きになりました^^

    2010年11月06日19時17分

    hesse

    hesse

    ツッピー,愛嬌ありそうなお顔で・・・. わたしんちもこないかなぁ~,名前つけたいな~.

    2010年11月06日20時37分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 毎日やってくる顔見知りのハクセキレイなので、とても愛着があります。 そんな風に言って頂き嬉しいです。 ___________________ hesseさん、コメントありがとうございます。 カワイイでしょう〜♪ 今まではカラスしか来なかったのでとても嬉しいです。 hesseさんのお隣にも可愛い子が越してくると良いですね^^

    2010年11月06日21時57分

    shokora

    shokora

    この構図、すばらしいですね! ハクセキレイ、よく見るととても可愛いですね。 顔がちょっと黄色っぽい?のも初めて知りました。

    2010年11月06日22時42分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 調べてみたら黄色い顔は第1回冬毛らしいです。 なのでツッピーは今年初めての冬を迎える若いハクセキレイさんということになります。どうりで警戒心が薄いと思いました^^

    2010年11月06日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 春爛漫
    • 赤の至福
    • 幸せの彼女
    • 木々の潤い
    • 美食家の瞳
    • お手入れの成果

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP