いずっち
ファン登録
J
B
一日が終わりベランダに出ると、吹き付ける雨で補修工事の足場や外壁に はられたネットがぐっしょり濡れていた。 ネットは強風で はためきながら、下から照らす街灯に反射して青白く輝き、 風によってその輝きは 波のように絶え間なく変化する。 風に合わせて雨音も変わり、まるでシンフォニーを聴いているような心地よさ。 音と光の波にとけていくように感じた不思議なひと時だった。
山菜シスターズさん 4月入っても工事がなかなか終わらなかったので空が直接見れなくてちょっと 寂しかったけど、この時でないと見れない光景も眺めることができたので、 ワクワクしたり興味深かったりの日々でした。 足場を解体していかはる時は ちょっと寂しい気持ちもしました=^_^= 伝わって嬉しいです(^^)おおきにです(*^^*)
2019年04月23日23時38分
ジョニオっち 固定してはったんだけど、一ヵ所ひもがはずれてたり、ゆるくなってたりで でもまくれあがるほどではなかったよ(*^^)v そう(^^♪おかげですてきな光景が見れたね~♪ほんと、綺麗やった!(^^)! おおきにです(*^^*)
2019年04月23日23時42分
tagtom55さん オーロラってこんな感じかなぁって思ったくらい幻想的だったよ♪ そう♪風の音、雨の音が低く高く、弱く強く、混ざって聞こえるんだけど 静かな時間でした。感じてもらえて嬉しいなぁ。おおきにです(*^^*)
2019年04月23日23時48分
イルピノさん はい♪ ほんと、とても幻想的で いい体験させてもらったなぁと思いました=^_^= 雨音と風の音もこんだけじっくり聞いたのは初めてでした(^^) おおきにです(*^^*)
2019年04月24日00時04分
こういう日常の中に非日常の世界を見出せるって、相変わらず五感冴えまくり。 まさに「ファンタジア」ですね。 鍾乳洞のようにも見えるかも。 耳を澄ませると、あの奥底から風と雨と光が奏でるシンフォニーが聴こえてきそうだね。 美しい反面、行ってはいけない怖さもあって、それがまた「未知との遭遇」を思わせて神秘的。 そして、「風によってその輝きは 波のように絶え間なく変化する」っていうくだりは実に文学的。 『交響曲第一番 ベランダ(笑)』。 その第三楽章「街灯」ってところかな?(笑 指揮するは、もちろん我らが天才マエストロ、いずっちゃん。 ただし、くれぐれも熱中するあまりあの下までは降りて行かないように。 例のピエロたちが「おいでおいで」しているかもしれないから。(笑
2019年04月24日02時20分
こはるっち そうなんよ。見れてよかったよ~!(^^)! 風に合わせて音と光が変化する 自然のコンサートを 見てる気分になったよ(^^)長いこと見入っちゃったよ♬ おおきにです(*^^*)
2019年04月24日09時51分
まさかの写真です。青の洞窟が身近に出現するなんて!美しい。 最近は青の洞窟というとパスタソースらしいですけど..。といいつつ、食べましたね。好みではありませんでした。
2019年04月24日09時55分
yoshi.sさん そう言ってもらえてめちゃ嬉しいです(^^) 最初はもっと長かったんだけれど、消し込んだり別の表現にしてみたり。 光景を想像してもらえたらいいな♪と思いながら かなり削いでって これに なりました=^_^=文章のリズム・・自分では考えてなかったので、嬉しい♬ ありがとうございます(*^^*)
2019年04月24日10時05分
ペペロン兄ちゃん 空を直接見れない期間は ちょっと酸欠(笑)だったけど、普段見れないものが 見れてよかったなぁって思いました。 “耳を澄ませると、あの奥底から風と雨と光が奏でるシンフォニーが聴こえてきそう” あぁ、ほんとそうです♫私の拙い文面から そこまで読み取ってもらえてめちゃ嬉しいです。 眺めてると引き込まれそうな ちょっと怖い感覚もあったから、降りて行かなくてよかった~ やはりピエロさん達がいたんかも^m^ おおきにです(*^^*)
2019年04月24日10時14分
tadamiyさん tadamiyさんとこもそうですよね。まだグルグル巻きですか。 中々時間かかりますよね(^▽^;) tadamiyさん目線で 足場やグルグル撮らはったのを見てみたいなぁ(^^) おおきにです(*^^*)
2019年04月24日10時20分
ジョニー森永さん 鍾乳洞のようにも見えますね(^^) 風にあわせたひかりと音のコンサートを見てる気分になりました。 いいもの見せてもろたなぁと思いました。 夜に青白く変化する輝きは 確かに妖艶でした。 ありがとうございます(*^^*)
2019年04月24日10時24分
ち太郎さん はい。美しかったですよ~♬ベランダ開けてびっくりしました~! 青の洞窟、私も以前食べました。 値段の割にはふつうかな、なんて思ったのを思い出しました。 おおきにです(*^^*)
2019年04月24日10時30分
壽さん 風が強かったので ネットがはためいたりふくらんだり、それに合わせて 光や雨音も変化して・・・ひかりと音のコンサートを見てるようでしたよ(*^▽^*) 幻想的でした♪ ありがとうございます(*^^*)
2019年04月24日10時33分
その場の状況は激しかっただけに 静止画になったとたん芸術的な感じになり 幻想的世界観に変わりましたね… 凄いなーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なんでも撮ってみないと分からないものですね
2019年04月24日17時09分
すごく、美しくカッチョイイです。 生活の中にあるちょっと不思議な時間 今なんか不思議!ってわかってるんだけど なかなか写す事のできない そんな場面を写真で見れた気がします。 さすが!!
2019年04月24日18時47分
nico…さん その場はほんとちょっとばかり激しかったですね(笑) ネットはあるけど雨が降りこんできて夜中だし寒いし、途中から毛布被ってました^m^ でもほんと幻想的でしたよ~。ちょっと忘れられない夜になりました(^^) おおきにです(*^^*)
2019年04月24日20時14分
美しくカッチョイイ!!嬉しいなぁ!(^^)! そうなんですよね。今回も夜中だしどうかなと思ったのですが 長い時間強風と雨が続いてくれたので じっくり撮れてよかったです おおきにです(*^^*)
2019年04月24日20時20分
山菜シスターズ
雨音と風の音とはためく音、情景が目に浮かびますね。 撮りたくても、なかなか撮れない貴重な瞬間ですね。
2019年04月23日22時37分