手持ち文鳥
ファン登録
J
B
鉄筋コンクリート製の天守、そして天守前の広場は人工芝。 でも、いいんです。 個人が地元のためにと自腹を切って建てた城なのです。 その心意気が素晴らしいじゃないですか。
>裕 369さん 荒木村重時代の尼崎城は大物にあったようで、大物城と呼ばれているようです。 この尼崎城は江戸時代、初代尼崎藩主であった戸田氏鉄(のち美濃大垣に転封)が築いたようです。
2019年04月23日11時04分
裕 369
荒木村重の居城でしょうか?
2019年04月23日10時59分