フンメルノート
ファン登録
J
B
暖かくなってだいぶ行動的になってきました←自分がw この花は大きなピンクの花。シャクヤクとミツバつつじが咲いてましたがこれはなんだろ? 横浜公園でチューリップ撮ってた日の副産物です
いろいろな花が次から次へ咲いて、出かけずにいられない時期ですね。 牡丹ほどではないですが、シャクヤクも花が大きくて見栄えがします。 牡丹もシャクヤクも、英語名は「peony」。英語圏では区別がなされていないようです。 「蓮華」という言葉も蓮と睡蓮の両方を指しています。
2019年04月25日15時15分
yuka4
多分ですが、芍薬(シャクヤク)、牡丹(ボタン)かも知れませんが・・・ 花だけだと区別が付きませんね、草本だと芍薬、木本だと牡丹(少し尖った蕾) で時季的には牡丹の頃ですが少し遅れて芍薬(丸い蕾)なんですよ、 その辺の違いはどうでしたでしょうか、大きくて綺麗な花ですよね(⌒∇⌒)
2019年04月22日22時16分