写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

ITAMI NIGHT JAL

ITAMI NIGHT JAL

J

    B

    135㎜単 解放にて撮影。

    コメント10件

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    stig japanさん ssがここまで稼げれば手持ちは楽ですね。出来れば夜間も手持ちで行きたいですよ。大望遠でもいつかそんな時代が・・・

    2019年04月22日21時35分

    すかい

    すかい

    やっぱり明るいレンズは正義ですね!! 1/200で止められたらいいな~♬

    2019年04月22日21時44分

    stig japan

    stig japan

    オカザキオレンジキャップさん この場所のためこのレンズを調達したようなものです(笑 f/1.8は比較的低ISOでも十分SSが稼げますのでノイズも少なくメリットが多いですね。 AFもリング式に比べてかなり動作が速いので後追いでも狙いやすく良かったですよ。

    2019年04月22日22時20分

    stig japan

    stig japan

    すかいさん 使ってみれば納得の良さでした(笑 ISOを上げれば320、500位までは上げれますので次回試してみます! 過去何回かここで動体夜景を狙いましたが2.8がメインで歩留りは悪かったです。やはり、1.8レンズは明るく楽に撮影できますし、焦点距離も135㎜はこの場所ではベストじゃないでしょうか(笑

    2019年04月22日22時24分

    ゆず マン

    ゆず マン

    画角も明るさもここでの撮影にドンピシャでバッチリですね!(^^)

    2019年04月23日00時08分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    やはり、明るいレンズは凄いねぇ~~~!ビックリ!!

    2019年04月23日04時57分

    stig japan

    stig japan

    yuzumanさん ありがとうございます。 ここ何回か行って画角は把握しましたので、このレンズの登場はタイミング的にもラッキーでしたよ。流石1.8は撮影の範囲が一気に広がりますね。次回ISOを再設定しいろいろ試してきます(笑

    2019年04月23日09時36分

    stig japan

    stig japan

    気ままな自遊人さん ありがとうございます。 夜間はF値1.×レンズであればかなり楽になりますよ。正確にレンズを振ることには変わりはないですが2.8レンズよりは歩留りは確実に上がります。 是非ご検討ください!

    2019年04月23日09時38分

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    滑走路の白いマーキングもクッキリ機体に写ってますねw|・ o ・|w こんなん見ると、悪い虫が騒ぎますw

    2019年04月23日20時15分

    stig japan

    stig japan

    キャプテンまこっちさん 流石に1.8レンズは数段SS稼げるのと、逆にISOも下げれますのでノイズも少なくなりますね。 SONYはボディ手振れの恩恵もあるので楽に撮影きますよ。

    2019年04月23日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • GifuBase AirShow 2019 ⑨
    • 彼岸花
    • Phantom 1966
    • 異機種大編隊
    • Komatsu 9/5
    • F15 10/26 ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP