ういっしゅ
ファン登録
J
B
里山にも春の便り 丁度 桜も満開で見頃でした。 数年ぶりにこの地を歩いて久々にゆったりとした 時間を過ごせました。
昔の人が健康で長生きする智慧・・それは物事の道理を正しく判断し、それが、例えば合掌造りであったり、山々の谷との調和であったり・・と自然と人との調和がなされたエネルギーがありありと表現されていますね・・。素晴らしいと思います・・。
2020年10月11日13時20分
光の子さん コメントありがとうございます。 菅沼と相倉の合掌集落は世界遺産に登録されて今年の12月で25年。丁度と四半世紀になります。 昔からの建物と生活環境は部分的に現代化はされていますが雰囲気は昔と変わらないですね。 今後も次世代にこの風景と建物、風習を伝えてもらいたいもです。
2020年10月11日13時35分
kentake001復活
菅沼集落はこじんまりしていて、のんびり出来ますね。
2019年04月24日00時38分