zooさん
ファン登録
J
B
久しぶりの良いお天気でした。 初冠雪以来姿を隠していた剣岳がやっと顔を見せてくれました。 順光になるまで待って撮りました。 本来の立山連峰をやっとお見せできた、という感じです。(^.^) 剣岳は一番高いビルの少し右にある尖った山です。 PL、ハーフND使用です。
凄い!!\(◎∠◎)/ まさに壁!!街が屏風に囲まれているようなこの感じ、 さすが北アルプスですねぇ!!! 素晴らしい景色をありがとうございます!(^-^)
2010年11月05日09時01分
この日も仕事で、うっすらと冠雪した山を、指をくわえて見ていました。 でも、ZOOさんか゛絶対撮っていて下さると思い、眺めるだけにしていました。 そしたらやっぱりUP!! 自分で撮った剣よりとっても綺麗で満足、満足。有難うございました。
2010年11月06日08時39分
雄大な景色ですね~ なんか場所は違いますが、実家の甲府を思い出します。 条件が良いと、同様な景色で南アルプスが見えるんです(^^ 懐かしいなぁ
2010年11月08日21時33分
市街地から、こんな素晴らしい山々を一緒に 納める事が出来るなんて。羨ましいです。^^ 文明と大自然の同居する構図、いいですね。 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)
2010年11月09日18時34分
はい!! やはり富山と言えばこの光景ですよね♪ インテックビルが建ってから、より街がかっこよくなったし、この晴れた時の圧縮感がたまりませんね! スッキリと良い写りです♪
2010年11月27日21時09分
Zooさん すごい描写力です。 なんで どうしてこのような山に撮れるのでしょう。 Zooさんからのコメントありがとうございます。大変嬉しく思います。 自分はただ 山の有様を素直に ただ撮っているだけです。 秀作をみて 勉強させていただきます。
2011年06月23日19時13分
小梨怜
これほど鮮明な剣岳を富山の市街地から見たことはありません。 この景色をナマで見たいですわぁ。 zooさんが羨ましいな。
2010年11月04日22時39分