写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bitfield Bitfield ファン登録

桜の木の根元には…

桜の木の根元には…

J

    B

    幹が大きく二股に分かれた桜の木の根元には死体じゃなくて、猫の寛ぐ場所でした。 洞の中は冷気や風雨を凌げる良い空間です。(猫暖房最高の季節になりましたね)

    コメント6件

    玉サブロー

    玉サブロー

    いわゆるねぐらなんでしょうか? この二匹はきょうだいっぽいですね(^^)

    2010年11月04日22時40分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    木の鼓動でも聞いてそうな 感じ 二匹一緒に木によりそって温かいのでしょうか

    2010年11月05日03時25分

    Bitfield

    Bitfield

    tamasaburoさん、コメントありがとうございます。 夏場は東屋のひんやりとしたコンクリートの上で丸まってましたが、 寒くなってから桜の洞を利用しているようです。 この兄弟と黒猫が中に入っていましたが、黒猫は一目散に逃げちゃいました……。 Gejin光さん、コメントありがとうございます。 桜の洞の中は心地良さそうでした。3匹が寄り添って寝ていて、さぞかし「ぬくい」でしょう。 中に入って確かめたいのですが、嫌な顔をされるのが落ちなので自重しました。

    2010年11月05日21時08分

    Cowking

    Cowking

    吸い込まれそうな画ですね 中に入ってじゃれたい・・・。

    2010年11月05日23時33分

    Bitfield

    Bitfield

    Cowkingさん、コメントありがとうございます。 猫という名の人間ホイホイ……。 けしからん程に可愛い罠ですよね。

    2010年11月07日16時29分

    Bitfield

    Bitfield

    Assamさん、コメントありがとうございます。 人間でも仲間に入れてくれそうですが、大人だと洞の中には物理的に入れないようです。 この兄弟と黒猫、三毛猫と雉虎の5匹が一緒に生活しているようで、テリトリーもかなり広いですし 桜の洞と猫暖房の相乗効果で凍える冬も無事に乗り切れるでしょう。

    2010年11月13日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBitfieldさんの作品

    • 見つめる日々
    • BLACK CAT
    • 明日は晴れ!
    • 白虎狙い定め躍動する
    • ワシントンヤシ
    • 「兄貴が来てくれた!」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP