Bitfield
ファン登録
J
B
幹が大きく二股に分かれた桜の木の根元には死体じゃなくて、猫の寛ぐ場所でした。 洞の中は冷気や風雨を凌げる良い空間です。(猫暖房最高の季節になりましたね)
tamasaburoさん、コメントありがとうございます。 夏場は東屋のひんやりとしたコンクリートの上で丸まってましたが、 寒くなってから桜の洞を利用しているようです。 この兄弟と黒猫が中に入っていましたが、黒猫は一目散に逃げちゃいました……。 Gejin光さん、コメントありがとうございます。 桜の洞の中は心地良さそうでした。3匹が寄り添って寝ていて、さぞかし「ぬくい」でしょう。 中に入って確かめたいのですが、嫌な顔をされるのが落ちなので自重しました。
2010年11月05日21時08分
Assamさん、コメントありがとうございます。 人間でも仲間に入れてくれそうですが、大人だと洞の中には物理的に入れないようです。 この兄弟と黒猫、三毛猫と雉虎の5匹が一緒に生活しているようで、テリトリーもかなり広いですし 桜の洞と猫暖房の相乗効果で凍える冬も無事に乗り切れるでしょう。
2010年11月13日20時17分
玉サブロー
いわゆるねぐらなんでしょうか? この二匹はきょうだいっぽいですね(^^)
2010年11月04日22時40分