写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

何でこんなに大きいの?

何でこんなに大きいの?

J

    B

    ハシビロガモ♀さんです。 体に不釣合いな大きなしゃもじ型のくちばしも持ち主です。 却って邪魔にならないのかな?

    コメント15件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    またまた 珍しい鳥さんを ありがとうございます(^^) いろんな鳥さんいますね~ 凄いです。 このくちばし 実物見たいです しゃもじみたいですね (笑) 挟まれたら 痛そうです^^;

    2010年11月04日21時15分

    風輔

    風輔

    くちばしと目が面白い鳥ですね。 それとは別に背中に当たっている光の感じがとてもいいと思います。 この鳥初めて見ました。

    2010年11月04日22時03分

    T1st

    T1st

    ハシビロガモの採食の仕方は見ていて面白いですよね。 その採食の仕方によって、このようなクチバシに進化しました。 この形が一番うまく餌を食べられるのではと思います。

    2010年11月04日23時03分

    くまっち

    くまっち

    ハシビロガモ 名前の通り広いクチバシですね。 初めて見ました。冬鳥として来るのですね、いろんな水鳥が来て 面白いですね^^

    2010年11月05日05時17分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、いつも有難うございます。 いろんな鳥がほんといますね、3月一杯までに100種撮ることを 目標にしようかなと思っています(笑) しゃもじ型の嘴が大きくてユニークですよね、咬まれたら結構痛いでしょうね(^^)

    2010年11月05日11時27分

    Tossyi

    Tossyi

    風輔さん、いつも有難うございます。 くちばしと目に特徴があるカモさんですね、オスは結構綺麗なんですが---。 半逆光のポジションで背中に光が当たったのですが、その様に言って戴けて嬉しいです。

    2010年11月05日11時35分

    Tossyi

    Tossyi

    T1stさん、いつも有難うございます。 ハシビロガモの採食はチョッと面白いですよね、 嘴の先から水を吸い込んで、水を濾過しながら水草などを採食するには、 この嘴に合理性が有りますね。 このようなクチバシに進化したのも興味深いですね。

    2010年11月05日11時41分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    珍しいカモさんですね。 少し斜めになっていることろが動きがあって好きです。 メス一羽だったのでしょうか。オスの姿が気になります〜。

    2010年11月05日13時30分

    Tossyi

    Tossyi

    jet55さん、いつも有難うございます。 ですよね、デカイ嘴ですよねぇ!! 格好よくもあり、不恰好でもありで、ユニークなのが良いですね。

    2010年11月05日17時15分

    Tossyi

    Tossyi

    くまっちさん、いつも有難うございます。 ハシビロガモ 名付けた人は流石ですね。 やはり冬鳥としてやって来ます、この時期ホントいろんな水鳥が来て面白いですね(^^)

    2010年11月05日17時20分

    Tossyi

    Tossyi

    徒然すずめさん、いつも有難うございます。 後方斜めからで嘴を裏面から撮れたのがよかったです。 5羽程いたのですが、全て同色のメスでした。 オスは頭が緑、胸は白、脇は赤褐色でカラフルな様で、 是非撮ってみたいです。

    2010年11月05日17時32分

    Tossyi

    Tossyi

    ビートさん、いつも有難うございます。 朝の半逆光でチョッと苦しいポジションでしたが、 構図と色合いがビートさんの好みに合って良かったです!!

    2010年11月05日23時08分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    面白い顔ですね、画で見る限り幅が広いのは上の嘴だけなのでしょうね? 下の嘴に上側が覆いかぶさっているように見えるのですが。 ハシビロガモは図鑑でしか見たことがありません、こちらにも来てくれませんかねえ。

    2010年11月06日16時50分

    Tossyi

    Tossyi

    くれのぶーさんさん、有難うございます。 そうですね、画で見る限り、嘴の先は楕円状になっていて幅が広いのは上の嘴で、 下の嘴はもう少し小さい様です。 側面から撮った写真があり投稿しますので、ご参考までに見て戴ければ幸いです。 ハシビロガモ全国で冬鳥なので、そちらへも行くと思います。

    2010年11月06日19時30分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    出遅れコメント済みません。 体の綺麗さと、不細工な御面相の不整合が面白いです。

    2012年04月25日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 見返る雛
    • おらが春の雲雀
    • 家に来たハイタカ③
    • 昨日のカワセミ③
    • 怒るトビ
    • 浮かぶイチョウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP