硝子の心
ファン登録
J
B
残雪も ほぼ無くなりました
yuka4 様 麗なグラデーションでした ポプラだけオートで撮って有ります 真ん中のポプラ 三本有るんですけど、育って山の稜線と同じ高さで、少し悲しかったです コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月22日08時48分
モダン焼き様 に教わった設定 全部元に戻ってますね 何をどうしたか忘れました 宜しくお願いしますm(._.)m どっちのカメラ使ってるのかわからなくなります 7Dで撮って アカンアカン 画角ちゃうわ 5Dにレンズ付け直したら カードか入ってません 半分沈みました( ; ; ) 二台有ったらレンズの付け替え減るかな? 大間違いでした なんとかして下さい 荷物増えて不便です コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月21日20時39分
501様 秋と違って何も植えて無いので ひとりぽっちでした でも しんみりする暇も無かったです コメントありがとうございましたm(_ _)m ジンギスカンにビール おやすみなさいZzz
2019年04月21日20時41分
設定?何か教えたっけ? オレは特に難しい設定はしてないよ(^^;; フルサイズとaps-cの二台なら、それぞれの利点を生かす意味でも5Dは標準から広角レンズで7Dは望遠レンズが一般的だと思うよ(^.^)
2019年04月21日21時01分
モダン焼き様 そのように致しておりました このポプラ側にも行けますけど かなり上からの見下ろしです。広角だと木は殆ど存在しなくなり農作物が主題ですけど、今は木しかないので ハーフの望遠だと木は画角の左右端っこでした凹 設定はカメラマーク。今 見つけました 裏庭の水道が使えるようになる春の陽気 木製家具を外に運び出し、農業用ホースでマイペットとガラスクルーバケツとお湯。ついでに模様替え 私、腰痛でしたね!忘れてました(T ^ T) 湿布とコルセットしました まだ寒いです。ワカサギ唐揚げにして食べて寝ます コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年04月22日03時47分
yuka4
美瑛の今頃はこうなんですね、 ポプラの間に沈む夕陽綺麗なグラデーションですね(^▽^)/
2019年04月21日19時11分