アリギエーリ
ファン登録
J
B
yoshi.sさん 海辺の埠頭なのですが、風の強い寒い日に出かけてくる酔狂な人は誰もいないようでした。 そんな静かな空間で、風にあおられて泳ぐ鯉のぼりたちのたてるバサッ、バサッという音が 意外に大きく迫力があり、印象に深く残りました。 yoshi.sさんなら、この場の感動をサラッと一句仕立てられたことでしょう。 心得がないのが残念です^^;
2019年04月21日11時33分
裕369さん そうなんです、風が強かったので、結構激しく泳ぎ回っていました。 この時は、月と私だけが見ていました。 嬉しいコメント、ありがとうございます^ ^
2019年04月22日01時38分
ジョニーさん 感性豊かなコメントをいただき、とてもうれしいです。 現場で鯉たちの立てるバサッ、バサッという音を聞いていて 一番胸に迫ってきたのは孤独感でした。 鯉たちはきっと、陸地の端で誰にも見てもらえないまま泳ぐ悲しさを 味わっていたことでしょう。
2019年04月22日01時44分
yoshi.sさん もったいない一句、ありがとうございます! 鯉たちも喜んでいることでしょう(^^) 名句を頂戴し、ふと浮かんだ剽窃的脇句をば。 花冷えの 夜風に泳ぐ 鯉のぼり 水なき空に 波ぞ立ちける お粗末(貫之さんゴメン)m(._.)m
2019年04月22日02時31分
ポセイ丼さん ご名答! 晴海埠頭です。 そうなんですよ、GWに備えてでしょうかね。 周辺はオリンピック村の建設が急ピッチで進んでいてビックリしました(゚д゚) 機会があったらポセイ丼マジックで撮って見せてください!(^o^)
2019年04月22日12時36分
アリギエーリ
青二才さん 鯉のぼりにはまだ少し早い頃合いですが、月明かりの下、 人気(ひとけ)のない夜の空を一生懸命泳いでいました(^^)
2019年04月21日11時20分