写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こばぞう こばぞう ファン登録

ある心配

ある心配

J

    B

    出発しようとする電車を見送る親子。 手を振る子供に車掌さんは手を振り返しただろうか。 子供の純粋な気持ちに大人が応えられているのか、 自分の事も含めて心配になった。。。

    コメント6件

    asuka

    asuka

    その心配すっごくわかります。 うちの息子たち、電車好きで、しょっちゅう電車を見に行ったんですが、 息子たちが手を振って 応えてくれなかった時の ちょっと寂しそうな顔が とても切ないんですよ。(お仕事中なので仕方ないですが。安全第一ですし。。) でも、新幹線は、かなりの確率で手を振り替えしてくれましたし、山手線でも 余裕がある方は手を振って答えてくれ、大人も結構やるなぁって思っていました。^^

    2010年11月04日19時32分

    こばぞう

    こばぞう

    asukaさん、いつもありがとうございます! 自分自身も子供の時に手を振ってた記憶があるので、 安全に支障のない限り、振り返してもらいたいものです。 ただ、この事だけではなく、世の大人はもっと子供の純粋な 気持ちに気付き、声に耳を傾け、期待に応えてあげなければ と思う今日この頃です。。。

    2010年11月04日22時33分

    kochaman.

    kochaman.

    なるほどー!安全とホスピタリティ… 鉄道の安全性についても昨今、大変注目されていますから 難しいテーマですが…やっぱり手は振って欲しいです^^;

    2010年11月04日23時18分

    こばぞう

    こばぞう

    確かに安全は最優先だと思いますが、別に運転席で 逆立ちしろと言ってるわけじゃないので、要するに kochamanさんがおっしゃる通りホスピタリティの 問題だと思います。 まぁ、社内基準で手を振るな!という規則があるなら 別ですが。。。 コメント、ありがとうございました!

    2010年11月05日10時02分

    yoskin

    yoskin

    やっぱりでんshが..^^ これ以上は何も言うまい... キャプションと画にうーんと考え込んでしまいました^^ 社内規定があっても、せめて目を合わせて口角をあげるくらいの気持ちが欲しいですね。

    2010年11月05日23時18分

    こばぞう

    こばぞう

    yoskinさん、ありがとうございます! まぁ、車掌さんにもその日の気分ちゅうのもあるでしょうけど 人間ある程度の心の余裕は持ってないと世の中ギスギスしちゃう でしょうね。

    2010年11月06日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP