写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

FD35mm/F2とWalgreens200の試写 4-1

FD35mm/F2とWalgreens200の試写 4-1

J

    B

    買っちゃいましたFD35mm/F2。グズグズしていて4回目にお店に行ったときについに! ですがレンズに特有の黄ばみが出ていて、ファインダーを覗いたときに色の変化が解るぐらいです。 同じ買っちゃったWalgreensというフィルムの試写も兼ねて、まずは明暗のキツいシーンで、らしくない(腕が無いのでできない)雰囲気の写真にもチャレンジしました。 キレがいいレンズのようで、デジタルとの組み合わせで人気が出て、相場が高騰していることにも頷けます。 1/500秒 f5.6 Walgreens200

    コメント8件

    ち太郎

    ち太郎

    >くま+様 そうなんです、買っちゃいましたね(笑)。チープなズームの35mm側では納得がいきませんでしたので、やっとこの歳になって入手しました。 あっさり目への挑戦を続けますのでよろしくお願いします。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年04月20日19時11分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 おっしゃる通りお洒落な雑貨屋さんです。私には似合いませんが...。 いつも嬉しいコメント恐縮です。

    2019年04月20日19時12分

    tu na ko

    tu na ko

    「FD 35mm f2はアトムレンズ」では、とネットでは言われてるようです^^; 酸化トリウムを使っていて放射線を出す(このためアトムレンズと言われてます)スーパータクマー50mm f1.4を持ってましたけど、レンズはかなり黄色でした。 アトムレンズは黄色カブリしやすいけど、よく写りますね。

    2019年04月20日22時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 詳しくは知りませんでしたので、調べましたらスーパータクマーも同じようなガラス?を使っているとのことでした。 写りは良いのですが...、色々とあるのですね。 参考になる書き込みありがとうございます。

    2019年04月20日23時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 そうなんです、買っちゃいました(笑)。レンズ沼という底なし沼のような恐ろしい場所に足を突っ込んでしまいそうですが、先立つものがもうありません! いつもコメントありがとうございます。

    2019年04月20日23時20分

    イルピノ

    イルピノ

    確かに抜けのいいシャキッとした画ですね~(^^)/

    2019年04月21日20時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >hana⚘* 様 ありがとうございます! ちょこっと隠し気味にするのが好きなのですね。 なにか仕掛けをしたいという気持ちがあります。 ところで、タクマーもそうなのですね。レンズが黄色になることは知っていたのですが、今回初めてネットで調べて、そのようなレンズ達があることを知りました。 デジカメとの組み合わせも、ピントとかケラレとかがあって素直にはいかないことも知りましたが、バッチリいくとオールドレンズとしての旨味が出るようです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年04月21日23時24分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 あれこれ言われただけのレンズではあるようです。あとはフィルムと腕ですね。 いつもコメントありがとうございます。

    2019年04月21日23時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ピント合わせはご自由に
    • トリトマ
    • 駿河台のお店・2-2
    • サラサモクレン
    • 水車小屋(過去写真)
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP