写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro... hiro... ファン登録

幻想につつまれた吉野山

幻想につつまれた吉野山

J

    B

    又兵衛に続いてまたもや雨模様? この時間は止んでたんで夜明けの雲海を期待してたんですが 雲海と言うよりガス… まだ暗いし 肉眼では殆どなんも見えません… ピントの山も見えない… あぁ~ 雲海は~

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    雲海に点る灯りは幻想的な雰囲気ですね。

    2019年04月20日06時36分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    雲海を見る事が出来るのは 登った者だけの楽しみですね。 幻想的で 素敵ですよ(*^-^*)

    2019年04月20日07時17分

    hiro...

    hiro...

    裕 369さん ありがとうございます 雲海というより濃い〜ガスでした 雰囲気はよかったんですが…

    2019年04月20日09時20分

    hiro...

    hiro...

    ほたるさん 登らないと見れないんですが登っても見れない時があります(; ̄O ̄) 風があったのでブワァーンと出たかと思うと 次の瞬間湧き上がって飛んで行ったり(^_^;) 難しい夜明けの吉野山でした いつもありがとうございます(^ ^)

    2019年04月20日09時23分

    anglo10

    anglo10

    吉野に行かれたんですね。私はこの翌日に行きました。現場では「昨日みたいな日は雲海にならんのや」とどこかのおじさんが講釈を垂れていました。 まあその日も雲海では全くなかったわけですが・・・。

    2019年04月20日15時35分

    hiro...

    hiro...

    anglo10さん 次の日いかれたんですね 天気はその方がよかったんだと思うんですよね 雲海の条件は前日雨でも冬型になると 出ないようですね 無風で雨上がりのような穏やかかつ気温が低い みたいな明け方ですかね

    2019年04月20日15時41分

    Chikako

    Chikako

    こんばんは~^^ きっとhiroさんの頭の中で 夜明けの雲海の吉野山をしっかりイメージして行かれたのですね^^ でもとっても素敵です! 灯りが灯っているのは金峯山寺でしょうか… 湿った冷気の中で幻想的です(*^^*)

    2019年04月20日22時11分

    hiro...

    hiro...

    Chikakoさん おはようございます(^^) そうなんですよ~ いつも行く前は頭の中である程度のイメージを シミュレーションするんですがそれに近いと「よっしゃ!」てなります(笑) このときはちょっと違う夜明けでした が こんな光景も ありですよね ガス濃すぎって感じでしたが 風で流される瞬間を見逃さないようにシャッターを切る! なんてことはできません…( ̄▽ ̄)(笑) 灯りの行き着くところはおっしゃる通り金峰山時蔵王堂です! 薄っすらとしか見えないんですが… ありがとうございます(^^)

    2019年04月21日05時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro...さんの作品

    • … 手水舎風情
    • 日出ヶ岳の夜明け
    • 秋日和…
    • 春光とどく古木の情趣
    • 淡い化粧
    • ふんわり…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP