写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

コンタックス・プラナーT*85㎜F1.4 1枚だけ

コンタックス・プラナーT*85㎜F1.4  1枚だけ

J

    B

    ヤシカコンタックスのツァイスレンズとライカレンズが世界中からの買占めで、品薄になってしまったことは以前書きました。 品薄になれば使い込まれた並品でも値段が跳ね上がるのが市場原理。そこで消費税率引上げもにらみ、良品を探し続けてついにゲット。納得いく良上品で比較的廉価でした。 さっそく多摩川河畔に出かけましたが、結局残った写真は1枚だけ。それも菜の花と水紋をうまく出そうとしているうちに、70年代のツァイスレンズのやや暗く濃厚な発色ではなく、今風の明るくニュートラルな発色になってしまいました(笑)

    コメント2件

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    変わった構図でサムネイル見て何だろうと気になりました インスタ映えするこうずかも^^ 波紋など水の表情は難しいしいろんな手法がありますね 私は十分濃厚な青に感じました 菜の花と桜の色の対比が綺麗です

    2019年04月18日22時20分

    たま407

    たま407

    APPLEPIEさん コメントありがとうございます(=^・^=) 写真としては簡単なようでなかなか難しい被写体です。 昔のツァイスらしくない色になりましたけど、綺麗は綺麗でしょ(笑)

    2019年04月18日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 1951年の色
    • JR南武線の稲田堤駅前
    • たぬき屋跡
    • 出待ち
    • ボンヤリしたくて
    • 子供のいない児童公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP