blackcat
ファン登録
J
B
鎌倉の名刹、臨済宗 瑞泉寺境内です。 春陽が清々しい禅庭の片隅に咲くシャガ(著莪)。 胡蝶花(別名)の名に相応しい咲き姿は、参拝者に人気です。
よねまるさん…ありがとうございます。 そうですね、道路からも観える安養院のツツジは有名ですね。 ここでも花は有名なんです。 四季折々、山門周りのツツジや山茶花、桜、紫陽花等が 咲いてますよ。^^
2019年04月18日20時10分
よねまる
いいですねぇ、シャガ。人知れず咲くのが似合いますね。 春の鎌倉。花の寺は週末は観光客で、さぞにぎわっていることで しょうね。ところでツツジで有名なのは安養院でしたっけ。 昔、訪れたことがあったよな(笑)入口に咲いていた記憶があるんです。
2019年04月18日16時26分