せいちゃん☆
ファン登録
J
B
田舎のとある風景!(^^)!
せいちゃん☆さん、こんばんは! 先程のご質問ですが・・、私は現像ソフトにはLrを使用しています。 (せいちゃん☆もお使いかと思いますが・・) 内陸線の作品についてですが、橋の上下にそれぞれに、Lrの機能である「段階フィルター」 を使っています。段階フィルターでは、橋の上下部分を暗くし、また奥行き感が出る様に コントラストを上げてます。人は明るいところに視線をやりますので、視線誘導を考え、 橋と列車を見て欲しい、これが主役ですと、言った感じです。 主役は明るく、脇役は暗くを大体段階フィルターを利用して、少々調整しております。 あとは、自身のイメージに合うように、全体のバランスを考えて、各スライダーを調整おり ます。ただ私は、ヒストグラムを当てにしておりません。自身のイメージを先行させて それに近づけております。 って、せいちゃん☆さんにとって、既知の部分を言っていたら申し訳ありません m(__)m。。 私はこの「軽トラと桜」、好きです。春なんだなーと思わせる優しい風合い。 今後とも、宜しくお願い致します!
2019年06月06日21時51分
いずっち
こういう画大好きです。 軽トラから仕事途中のおっちゃんが降りてきて 伸びしたり腰たたいたりしながら眼下に広がる桜を見下ろす姿を想像します。 日常の中に桜・・すてきですねぇ。 なんともゆったりとした光景です(*^^*)
2019年04月18日08時47分