ぢ~
ファン登録
J
B
チオノドクサ 咲いたけど雪に埋もれてしまった でも雪国の春の花ッコはめげないもんね♪
健気ですね(@_@) お花のまわりだけ、雪が融け始めているではありませんか。 花は地面から熱を頂いているのでしょうね。 ぢ~ちゃんにはハートは見つからないと言っておきながら、 鈴ちゃんの「ギガンティア」を見せて貰って、これ見たことある(@_@) と思ったのです。 遡ったら5年前の写真の中にありましたよ~~探せばあるんですね。 ぢ~ちゃん!ごめんなさいね。私も身の回りのものからでもぼちぼち探してみますね。
2019年04月18日22時41分
チオノドクサって言いにくい。 漢字にしたらわかりやすいかな。 綺麗な色の花だけど、ブルースターでもないのですね。 葉っぱが多肉植物みたいに分厚い? 葉っぱの先の赤いポッチョンが可愛い。 「めげるもんか」って雪国の花っこもだけど、雪国の人たちも当てはまりますよね。
2019年04月19日13時53分
ぢ~ちゃん♡ お知らせ本当にありがとう\(^o^)/ whiteちゃんの芸術に感動しています。 不思議なものを見せて頂き目を丸くしています。 実は今日は学生時代の仲良し4人組(男2、女2) 新宿でお昼を頂きながら語り合ってきました。 いつ会えなくなるかわからない年ですから、、、 でもみんな元気でよかったです。
2019年04月19日18時43分
ミ~ね~ちゃん こんもり積もった淡雪は花ッコの回りが融けやすいんだすべなぁ 雪国でも花ッコに雪って滅多にないから嬉しくなるっすよ♪ あと数枚で雪画像ともおわかれっす 地熱もありがたいっすよね♪ ハートまぁうれしいっす 結構探せば見つかるもんだすよ 今は若葉とか(^.^)b ハートクラブよろしくだす~♡♡
2019年04月20日11時04分
鈴ね~ちゃん 和名が雪解百合とのこと んだっすねぇブルースターとは違いますねぇ ブルースター別名オキシペタラム←オキ、、、しか思い出せずググったっすよ笑 こちらは耐寒性が弱くウチでも1年しかもたず(T-T)いろいろな物達がご臨終↑↑ 葉っぱの赤いポッチ!よくぞまぁ見つけられましたこと! 今みに行ってきたっすよ(≧▽≦) 葉っぱのフチ回りもほの赤かったっす 葉っぱはヒヤシンスを細くして短くしたみんたっすよ チオノドクサの方は耐寒性が強ですこたま増えるっすよ 是非ドイツでも!いかがすか?(≧▽≦) ほんとに~!毎日何度もくり返す無意味な除雪をよくやってますもんね雪国人 めげずに生き抜かなきゃ!(≧▽≦)
2019年04月20日11時21分
ミ~ね~ちゃん whiteちゃんすごいっすよねぇ まだゆっくりコメしてないからこれから行ってきますよ(^^;))) 仲良しランチで気張らしできてえがったっすね 気のおけない友達との会食は楽しいもんだすよ♪ 特に時を同じくした友達との会話は大切っすよね みなさま元気でえがったっすね^^
2019年04月20日11時34分
山菜シスターズ
めんこいねぇ。
2019年04月17日21時23分