アールなか
ファン登録
J
B
本日も、公園に、行ってきました。 もう??一回チューリップの絵を載せさせて、、、いただきます。 同じ様になりそうです、、、が??
らむりんさん いつもコメント感謝してます。 毎年、こんな感じで、、綺麗にデザインされたチューリップが咲きます。 見慣れすぎて、、なんか??自分を変えないと。。。?ですが、、、自分を変える?? て、、難しいですよ、、、ネ! 今年も、、自分を変える、、写真に挑戦中!!!です。
2019年04月17日07時24分
こういう撮り方もあるのですね。 童謡の「♪咲いた咲いたチューリップの花が、並んだ並んだ赤白黄色~♪」の 常識を覆す、それぞれが個性を主張している花たちですね。 これはなにか細工をされていますか。 背景の白い(クリーム色)チューリップが背が高いのがどうしてかなと不思議です。
2019年04月18日13時45分
旅鈴さん コメント感謝です。 写真の撮り方?300mmレンズです。ちょっと、望遠レンズかな??位のレンズですが、、、ここのチューリップ、、かなり植えるところから、、デザインされており、、下に敷き詰められた、、ムスカリ、そして、、背の低いチューチップ、から、背の高いチューリップまで、、絶妙な、植え方でございます。 その他、びっしりと込んだ植え方のものや策ごとに、、色を変えたものなど、、普通ではない面白で構成されてます。実際に、見ていただかないと、わからないですが、さすがのプロのお仕事です、、、!
2019年04月18日21時03分
mint55さん おはようございます。 ここのチューリップは、、デザイナーさんが入って、他では見れない組あわせが、楽しめます。でも、このデザイナーさんが作ったお花を、、、写真撮るものが、うまく表現できてる、、または、出来るかは、話がまた別で、、、なかなか、、私は難しいので、、こんな、表現、となりました。
2019年04月19日07時20分
らむりん
すごくかわいらしい切り取りですね(*^^*) いわさきちひろさんの世界のようで、うっとりと見つめております♡ お部屋に飾っていつまでも、眺めていたい、愛らしい春ですね(#^.^#)
2019年04月17日03時42分