写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

ひっそり なびく

ひっそり なびく

J

    B

    今年のススキを撮ってみました。(^^♪ アップから引きの構図に変わりました(笑) 露出が難しくAEロックで良いポイントを探りながら。WB:日陰 RAW⇒JPEG変換のみ ※拡大して頂けると嬉しいです。

    コメント33件

    yoskin

    yoskin

    昨年のと見比べると面白いですね! リサイズのみ... ススキに合う、絶妙なホワイトバランスですね! 陽を入れて逆光のアンダーの中、ススキを光らせて浮かせる... 凄い緻密な計算.. 運任せの自分が情けないです^^

    2010年11月04日00時14分

    らんたん

    らんたん

    遠くから輝くススキっていいですね。一面じゃなくって少しだけなのがまた素敵です。 そこに光芒が。素晴らしいです。^^

    2010年11月04日00時21分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    お写真の下の方で輝いているススキが、 小さいながらも、立派に存在感を示していると思います♪^^ いい味を出されていますねぇ。素晴らしいです。

    2010年11月04日00時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! ススキを入れた風景作品、素晴らしい切り取りです♪ ススキ配置と輝き具合がうまいっすね^o^ 確かに逆光撮りは露出が難しいですよね^^;

    2010年11月04日00時46分

    りあす

    りあす

    この様なロケーションで普通なら太陽以外は黒つぶれがちですよね、 でも、しっかりとそして”ひっそり”とススキを捉えてますね^^さすがです!

    2010年11月04日06時12分

    KenGoo

    KenGoo

    こじんまりとしたススキの密集群に心奪われました♪ 逆光(逆境)に立ち向かうその苦労が伝わってくる力作ですね^^ 美しいです。

    2010年11月04日07時24分

    hisabo

    hisabo

    ススキの輝きと田んぼの微妙な描写が素晴らしいです。 直接入れた太陽の描写とともに絶妙の露出を感じます。

    2010年11月04日10時36分

    日吉丸

    日吉丸

    この強い光の中にひっそり表現された、 小さなすすきの動きが、なんとも 切ない情感をそそりますね。 お見事・・ですね。

    2010年11月04日13時44分

    斗志

    斗志

    色合いがとても素敵ですね^^ 遠くから見るススキもまたいい輝きをしてますね。

    2010年11月04日21時46分

    shokora

    shokora

    すごい! こんな描写が出来るんですね!・・と感心しきりです!! みごとなススキの存在感です。

    2010年11月04日21時51分

    まめお

    まめお

    ススキの繊細な描写の仕方、 そしてちょっと寂しさを感じさせるような構図、 とっても勉強になります! 美しいです!

    2010年11月04日22時56分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    美しい黄金色の描写ですね。。。 実はここ暫く。。。EF70-200mm F4L IS USM。。。めっちゃ欲しくなってます こんな素敵なお写真が撮れちゃうのは『腕』だってことはわかっているんですが。。。 本当に綺麗ですね

    2010年11月05日09時59分

    payzan

    payzan

    強烈な太陽の光と、ひっそりとひかり輝くススキの穂のバランスが、とても印象的で素敵です。 さすが、すばらしいセンスですね

    2010年11月05日10時26分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    光り輝くススキが...まるで浮かび上がっているように見えました。 とても美しいですね.... 太陽の光が、林の下に伸びた時... 虹のようなイロになっていて 丸い光の玉が遊びに降りて来ているようにも見えました。 いい時間ですね.....^^            (ym)

    2010年11月07日09時32分

    白狐©

    白狐©

    あら、うまいね~。さすがです。 褒め殺しとかじゃないからね^^ タイトルの意味、スクロールしてなるほど~でした^^ 拡大して思ったんだけど。太陽見えなくてもいい感じでしたよ。見てみて。

    2010年11月07日22時01分

    VOL

    VOL

    >yoskinさん こんな難しい場面は、露光補正も良いのですが、AEロックでベスト露出を探しちゃいマス。(^^♪ これは、レタッチ無しを前提に、最良かなぁと思っています。 普段の撮影は結構、ラフだったりしますヨ。レタッチ効きますから~笑(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時00分

    VOL

    VOL

    >らんたんさん そうなんです。妙にこのひっそりとした、ススキに魅了されました。 太陽の光線が強く、フレアがイイ感じに照らしてくれました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時03分

    VOL

    VOL

    >ょぅぃちさん このポツンと揺れている、ススキに心奪われました。(^^♪ イイ感じで主張してると思うのですが、ちょっと太陽の存在が 強すぎましたかネ。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時05分

    VOL

    VOL

    >ウェーダーマンさん これは露出と構図が全てですね。(^^♪ 自分としてはかなり満足した写真なんですが・・・ イマイチ、人気ないですネ。笑^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時06分

    VOL

    VOL

    >N.S.F.C.20さん 僕は凄く気に行っているのですが・・・ N.S.F.C.20さんも気に入って頂けたようで、嬉しい限りです。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時08分

    VOL

    VOL

    >りあすさん とにかく、潰さず、ススキは輝かせ、太陽な何とか光芒位で・・・ そんな狙いで撮ってました。(^^♪ 理想通りになったので、凄く満足しております。^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時11分

    VOL

    VOL

    >KenGooさん いや~この写真の思いを共感頂けて実に嬉しいです! お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時22分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん 隅々まで評価頂けて凄くうれしいです。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時24分

    VOL

    VOL

    >日吉丸さん 一見、見逃してしまいそうな、ひっそりとしたススキ・・・ そんなススキに美しさを感じました。(^^♪ 共感頂けて嬉しいです! お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時26分

    VOL

    VOL

    >Assamさん 素敵な評価を頂けて大変嬉しいです。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時35分

    VOL

    VOL

    >斗志さん このWBで逆光を撮ると、この色合いになりますヨ。(^^♪ 今年は引き構図で挑戦してみました。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時36分

    VOL

    VOL

    >shokoraさん いや~そんな事言われると、照れちゃいマスよ!(^^ゞ ひっそりススキ、お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時37分

    VOL

    VOL

    >ひろぶぅさん いや~なんて嬉しいお言葉、凄く喜び~です!(^^ゞ 寂しさを感じて頂けましたかぁ?これまた嬉し! お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時39分

    VOL

    VOL

    >不出来なパパさん EF70-200mm F4L IS USM、凄く良いレンズですよ。 かなり幅広いシチュエーションに使え、画質はまさに「L」 このレンズで撮影すると、写真が上手くなったように思えますヨ。 買って損なし。超オススメです。 是非、ゲッチュー!

    2010年11月08日22時43分

    VOL

    VOL

    >payzanさん いや~褒めすぎですヨ~(^^ゞ でも嬉しいです。爆^^ このススキは自分でも好きな一枚です。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時45分

    VOL

    VOL

    >リクオさん 雲に来ましたかぁ! 全くノーマークでした。笑(^^ゞ 見る方で、ポイントが違うのは凄く参考になります。 お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時46分

    VOL

    VOL

    >np&ym&rcさん 素敵なコメントをありがとうございます。(^^♪ なかなか難しい撮影でしたが、とても気に入っております。 計算外のフレアがこれまた、イイ効果になりました。 ファインダーを除いていると、時間を忘れますネ。

    2010年11月08日22時48分

    VOL

    VOL

    >katopeさん ははは。実は褒め殺し~爆(^^ゞ 実はですね・・・katopeさんと同じ事を感じていたんです。(^_^)v 左の背景木々の先端で切ると、これまた、イイ感じで・・・ でも、今回はこのまま出すことにしました。 しかし、同じ事を感じていたなんて凄く光栄ですヨ!(^^ 褒め殺し、いや、お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年11月08日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • Silent snow
    • Scene of blue morning mist
    • Energy of a life Ⅱ
    • あの秋の落葉樹
    • 聖なる光に包まれて ~見つめる田の精~
    • Copse

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP