壽
ファン登録
J
B
大倉山精神文化研究所は、実業家で東洋大学学長を務めた大倉邦彦氏が1932(昭和7)年に建設した精神文化の学術研究をすすめるための拠点施設。 エントランスホールの約21mの吹き抜けには薄褐色のステンドグラスがはめ込まれ、鷲と獅子の彫刻16体が各面に配置され金色の光が降り注いでいます。
山菜シスターズ さん ギリシャ・ローマを模した明治期の建築は日本に数多く建てられましたが、このプレ・ヘレニズム様式の建物はここだけだと思います。 場所は東急東横線の大倉山駅下車 徒歩約10分ほどで、坂をあがった丘の上に建っています。ちなみに隣接して大倉山梅林があります。 建築に興味がおありでしたら是非お出かけください。
2019年04月16日17時50分
山菜シスターズ
建築には興味があるので、これはぜひ見てみたいです。
2019年04月16日15時54分