写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

走り抜けた通り抜け

走り抜けた通り抜け

J

    B

    通り抜けの最終日なんとか走り抜けました♪ 造幣局の近くで所用があったのでママチャリで駆けつけ川沿いの道を 通り抜けの入り口まで小走り、屋台のいい匂い誘惑をふりはらい(笑)小走り! そして数枚撮っただけで帰宅、疲れましたが良かったです。 今年の花は「紅手毬」でした^^

    コメント7件

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    私は昨日雨中行きました^ - ^カメラ持って行かなかったので、撮れていませんが、運動になりました(笑)

    2019年04月15日23時40分

    キューピー

    キューピー

    間に合って良かったですね(^O^) 素敵な紅手毬ですね(*^▽^*)

    2019年04月16日00時31分

    おにころん

    おにころん

    通り抜けってなんのことかと思ったらそういうイベントがあるんですね。 毎年違う品種が植えられてるわけですか。大阪市もいろいろ考えてますね。

    2019年04月16日06時45分

    *kayo*

    *kayo*

    yukirinrin46さま 雨の風情の中通り抜けられたのですね♪  私も少しダイエットになったかも~、yukirinさんのスタイルが羨ましいです('▽'*) コメントありがとうございました。 キューピーさま 通り抜け前日に義母の体調悪くなったので今年は無理かと思いましたが 駆け足で通り抜けました^^ コメントありがとうございました。 おにころんさま 関西ではかなり有名で、造幣局の中にある桜並木が年に一度公開されます。 品種数は日本一じゃないかしら、そして毎年「今年の桜」というのが選ばれるのです。 コメントありがとうございました。

    2019年04月16日12時35分

    キンボウ

    キンボウ

    おぉ〜綺麗〜〜 これは八重桜ですかね^^

    2019年04月16日20時12分

    yuka4

    yuka4

    大阪造幣局ですか有名処ですね、今年は紅手毬なんですね、綺麗な八重桜ですね 小田原にも造幣局があって桜の時季は同じように開放されます、造幣局はと桜は何処でも あるんでしょうか、人混みになるので数年に一度程度しか行きませんが(⌒∇⌒)

    2019年04月16日21時15分

    *kayo*

    *kayo*

    キンボウさま 八重桜ですね、造幣局の桜は八重がとても多いです。 なので染井吉野の盛りより1週間遅れぐらいで開催されます^^ コメントありがとうございました。 yuka4さま すぐ近所なので毎年行くのですが今年は介護等バタバタしてて無理かなと。 なんとか一度走り抜けました。 もっと綺麗な手毬のような紅手毬を撮りたかったけど人の多さと時間の関係で やっと撮ったショットです。 小田原にも造幣局があるのですね、やはりもう造幣局といえば桜というイメージですね^^♪ >人混みになるので数年に一度程度しか行きませんが(⌒∇⌒) 私の裏ワザ、桜の時期通り抜け前のやってる日に見学に来ましたと言って入り見学をそこそこにして早咲きの桜をフライングゲットします。良かったら一度チェックしてみてくださいね(^_-) ときどき無言ポチ逃げしておりすみません^^; お気に入りとコメントとても嬉しかったです、ありがとうございました。

    2019年04月17日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 母に守られたプリンセス
    • ふっくらさん
    • 暑中お見舞い申し上げます
    • 秋花に舞い遊ぶ
    • 布袋さまの恵み希望の光☆
    • 夜来香(イエライシャン)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP