山菜シスターズ
ファン登録
J
B
大御所(?)ペペ軽井沢(笑)もビックリの前衛アート! 一見写真か絵か分からない所がオモシロイ! 斜め屋敷・・・ではなく、『斜め模様の殺人』。 如何でしょう? 平面だと思っていたら、終盤で精巧な立体物だと分かる光と影のトリック! そう、密室殺人の犯人は「水門」の影にずっと潜んでいた! ラスト、跡形もなく崩れ去る水門。 その向こうには今は亡き水門寺清三郎の巨大な壁画が飾られていた すべては彼が仕掛けた一族への復讐トリックだったのだろうか・・・? ・・・またやってしまいました。(笑
2019年04月16日01時49分
スリーピーさん コメントありがとうございます。 影がとても面白かったので、カラーとモノクロ両方撮りました。 カラーの方はハイキーに仕上げ絵画的な感じにしてみました。
2019年04月16日10時56分
ninja2005yさん コメントありがとうございます。 見た瞬間、これは面白いと思って何枚か、カラーとモノクロで撮りました。 こういう影は、時間帯で感じがすっかり変わってしまうので、見た時が撮り時ですね。
2019年04月16日10時58分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 軽井沢編では、すっかりのせられてしまいました。 この水門、カラーで撮ったものをハイキーに仕上げて絵画的にしてみました。 絵画・・・的・・・。 軽井沢のミステリー作家の大御所ペペ様の別荘にも、水門の大きな絵が飾られていた・・・。これは偶然か。 ペペ様の別荘で、アシスタントが殺された。部屋にはすべて鍵がかけられ、この部屋の鍵がそばに落ちている。 別荘の鍵を持っているのはペペ様とアシスタントのみ。 ペペ様は、昨日から海外へ取材旅行。またもや密室殺人。 トリックはこの水門の絵。さて、謎は解けるか?あっ、またのせられた。 「占星術殺人事件」は読んでいませんでしたね。御手洗シリーズ読んだはずなのに。
2019年04月16日11時10分
tagtom55さん コメントありがとうございます。 水門の影が三角形にできて、きれいに並んでて面白かったです。 ハイキーに仕上げたので、透明感出たと思います。
2019年04月16日15時30分
oboroさん コメントありがとうございます。 水門に鳥がいたので、それを撮ろうとしてて見つけました。 光と影は面白いものを見せてくれますね。 ハイキーにしてみたら絵画風になって、不思議な感じに仕上がりました。
2019年04月16日15時34分
DEN兵衛さん コメントありがとうございます。 カメラ持って歩くと、意外なものに出会いますね。 多分、写真を撮ってなければ気づかなかったですね。 撮ったら、ちょっと遊びたくなりました。
2019年04月16日20時27分
スリーピー
幾何学的な陰影が印象的です。
2019年04月15日23時47分