potei
ファン登録
J
B
ピント合わせの時、ファインダーは7D2の方が見やすいと思いました。 歩留まりはα9の方がかなり良いです。
nikkouiwanaさん こちらにもコメントありがとうございます(^^) OVFの方が奥行き感が自然で、前後の感覚がつかみやすい気がしました。 雨がパラついて昆虫がいなくなった時は、久々にお花を望遠マクロで撮って楽しんでいましたよ。
2019年04月15日23時51分
今回の3作品、どれも暈け・色彩・ポーズの組合せが素晴らしく、とても美しいですね!^^ 中でも私はグリーンベースのこの作品がポーズ・ピントが良くて特にお気に入りです(^^♪
2019年04月16日01時29分
キュリー主人さん 嬉しくなるコメントありがとうございます(^^) 雨が時々パラつく天気だったので、フンワリとした表現になったようです。 それにしても風が吹いて寒い気温に蝶々さんが飛んで来るなんて想像もしていませんでした。 α9だったらもっと歩留まりが・・・、なんて少し後悔もしたりして。
2019年04月17日00時00分
アズミノさん コメントありがとうございます(^^) ご無沙汰しております。やっと長い冬休みから帰って来ました。 こんなに熱いお言葉をいただき、感謝と恐縮しております。 毎年同じような写真ばかりで進歩がないですが、一生懸命の末の一枚なので嬉しいです♪ アズミノさんの作品に自分も勉強させていただきますね。
2019年04月24日20時43分
nikkouiwana
これもグリーンバックと 傷の無い綺麗なキアゲハの組み合わせが素敵です。 EVFがいくら進化しても ファインダーの見易さはOVFにかなわないのかもしれませんね。
2019年04月15日23時38分