写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すーる すーる ファン登録

黄金

黄金

J

    B

    タイトルは「黄金」(こがね)です。太陽に照らされたモミジが金色に輝いていました。 そのあまりの美しさに、沢山の観光客が集まります。

    コメント20件

    55555

    55555

    紅葉のもみじを透過光で撮られたところがとても 良いですね。構図、背景処理共に素晴らしいです。

    2010年11月04日10時37分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    紅葉狩りに行かれたのですね。^^ 光があたって綺麗ですね.... 金色に輝く紅葉、背景の緑や赤 丸ボケやシルエットもたくさんあって素敵な秋ですね♪ 私達も今週末行けるかなぁ.....^^         (ym)

    2010年11月04日12時14分

    Usericon_default_small

    room27

    初めまして。 黄金のもみじ美しいですね! うしろのボケ感もとってもきれいです。

    2010年11月05日14時18分

    ネイル

    ネイル

    見事に黄金色に染まったモミジですね! 光による明暗の色合いがとても素晴らしいです!!

    2010年11月06日12時13分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    これも凄く素敵です!! 黄金色に見えていても、それをこんなに綺麗に 撮られるなんて、素晴らしいですね!! 0EVで透過光を飛ばさずにこんなに綺麗に・・・いやあ凄いですm(_ _)m

    2010年11月06日15時34分

    tomotan

    tomotan

    これは緑のもみじに光が当たってるんですか?? 凄いです。。この色はぜひ狙いたい。。 本当に素晴らしい色合いですね。

    2010年11月07日17時06分

    すーる

    すーる

    >ライト銃士様 いつもメッセージありがとうございます。 この写真は自分の中で一番気に入っています。構図についてもトリミングをせず、色合いも変更しておりません。 この紅葉の周りには10名近くの観光客がただただ佇んでいました。

    2010年11月07日17時34分

    すーる

    すーる

    >np&ym&rc様 いつもメッセージをありがとうございます。 この写真の背景は相当遠くにありまして、背景も紅葉や楓など色とりどりの植物が多い茂っておりました。 六甲森林植物園の中でも1、2を争う美しい鑑賞ポイントだと思います。

    2010年11月07日17時37分

    すーる

    すーる

    >room27様 メッセージ、ありがとうございます。 黄金の紅葉は私も初めて拝見しました。逆光下の透過光で偶然出来た色かと思います。 こんなに美しい紅葉が見られるなんて、本当に幸せな気持ちになれました。

    2010年11月07日17時39分

    すーる

    すーる

    >ネイル様 メッセージ、ありがとうございます。 特に大きな補正をせずにここまでの色が出たのは、自分でも驚いているところです。 これからどんどん寒くなってくるのは嫌ですが、紅葉や冬景色などが見られるのは楽しみでもあります(^^

    2010年11月07日17時43分

    すーる

    すーる

    >ょぅぃち様 メッセージ、ありがとうございます。 この写真はご指摘の通り、0EVと露出補正を行っておりません。70-200mmF2.8LⅡの実力をかいま見たように思います。 この写真も被写体、カメラ、日没近くの太陽とほぼ直線上になってまして、美しい写真が撮れました。

    2010年11月07日17時45分

    すーる

    すーる

    >tomotan様 メッセージ、ありがとうございます。 ご指摘の通り、これは緑のモミジに太陽の光が当たり、逆光下で表現された色です。特に彩色を変えるなどの処理はしておりません。 神戸の森林植物園には様々な植物が群生しており、時間帯や太陽の位置によって、様々な色合いを見せてくれました。

    2010年11月07日17時48分

    asuka

    asuka

    これは素晴らしいです!! 本当に黄金ですね。 もともとの色は何色なんでしょうか。あ↑みどりなんですね!! 写真って こんな風に撮れたりするのが楽しいですよね。 とても興味深い作品です。

    2010年11月07日21時05分

    すーる

    すーる

    >asuka様 私自身もまさかここまで綺麗な金色になるとは思わず、写真の奥深さを感じさせられました。 写真を撮るときは、機材だけでなく、構図、天候、時間、光の角度など改めてきちんと計算する必要があると痛感しております。

    2010年11月07日22時26分

    soranopa

    soranopa

    綺麗ですね。 今年はいろいろと紅葉を見てきましたが、 まだ黄金色には出会えていないです。 撮影する技術が素晴らしいですね。

    2010年11月07日22時43分

    すーる

    すーる

    >soranopa様 メッセージ、ありがとうございます。 今回は紅葉のために高価なレンズで撮影しました。ボケの具合や解像感など、中々いい仕上がりになりました。 soranopa様のように写真の技術が見つけられるよう、頑張っていきたいと思います(^^

    2010年11月07日22時58分

    むむのすけ

    むむのすけ

    うっ! 美しい~!!!!! モミジ撮影の手本の様です。

    2010年11月08日11時05分

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    輝いたもみじ美しいですね!

    2010年11月09日20時40分

    すーる

    すーる

    >with様 メッセージをいただき、ありがとうございます。 モミジは今の神戸で、とてもきれいな紅葉が見られます。 お手本だなんてとっても恐縮です(^^

    2010年11月12日23時42分

    すーる

    すーる

    >MORI.MORI様 メッセージをいただき、ありがとうございます。 きらきら輝いたモミジは見る人を惹きつける力があるようで、観光客がたくさんいました。

    2010年11月12日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすーるさんの作品

    • 1000万ドルの夜景
    • 負けないぞ!
    • 浄土宗総本山 知恩院 霊塔
    • 夕刻の彼方へ
    • STAR SPLASH !!
    • 長谷池の畔で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP