らむりん
ファン登録
J
B
名古屋城に入ると、本丸御殿の公開が始まっていました(*^^*) 表書院の床と違棚、華麗な襖絵がとても鵜美しかったです…♡ ちょっと暗くて、なかなかピントが合わなかった苦い思い出も思い出しました(^^ゞ
山菜シスターズさん、おはようございます(*^^*) …そうかもしれません…! 当時の灯りから考えたら、きっと、灯りに浮かび上がるように描かれていたのですね\(^o^)/ そう考えると、日本家屋の楽しみ方もまた、深まり、広がるような気がします\(^o^)/ 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年04月15日08時39分
あひる丸さん、おはようございます(*^^*) 本丸御殿、とっても重厚感があって、素敵でした(#^.^#) すごい行列だったので、さーって見ただけでしたが、細工の繊細さ、ゆっくり見てみたかったです♡ 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年04月16日09時35分
torijeeさん、おはようございます(*^^*) 和風建築ならではのほの暗さ、そういう効果もあるんですね(^_-)-☆ 当時は、暗くて、ブレるーってばかり心配してしまって(^^ゞ 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年04月16日09時36分
しぐれさん、おはようございます(*^^*) 本当に! まさに、黄金の国、ジパング♡ 徳川のお城って感じでした(^_-)-☆ 豪華絢爛、名古屋って、やっぱり白と金のイメージです…♡ 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年04月16日09時37分
to &さん、おはようございます(*^^*) 本当に、金箔が美しくて、感動しました♡ 豪華で、繊細で、とてもきれいなところでした(^_-)-☆ 素敵なコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年04月16日09時38分
らむりん
さんろくさん、おはようございます(*^^*) 名古屋城の本丸が公開されて間もなくだったので、繊細な輝きが本当に美しくて、生き生きと輝いているようでした♡ ちょっと暗くて、なかなか上手に撮れなかったのですが…(^^ゞ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)
2019年04月15日07時26分