写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

タンポポ大好き DSC_9249

タンポポ大好き DSC_9249

J

    B

    ツマキチョウのメスと思われます。初見初撮りです。 いつもの川原にて。

    コメント6件

    4katu

    4katu

    今晩は、春先にしか見れない貴重な蝶、素敵な出会いですね~、、、(^_-)-☆

    2019年04月14日17時26分

    yuka4

    yuka4

    ツマキチョウですね、そちらは珍しい蝶が撮れて良いですね(^▽^)/

    2019年04月14日17時31分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん こんにちは。 最初はモンシロチョウだと思ってカメラを向けたところ、翅の先端の形や翅裏が違うことに気づいて慌ててたくさんシャッターを切りました。 仰る通り、春先にしか見られないようですね。ラッキーでした。 オスにも会いたいですね。 早速のコメント、ありがとうございます。

    2019年04月14日17時42分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん こんにちは。 先日のヒオドシチョウに続いて今シーズン2回目の初見初撮りです。 まだまだ知らないチョウがいるようです。 今シーズン、新たな出会いが楽しみになります。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年04月14日17時45分

    キツツキ

    キツツキ

    初撮り、おめでとうございます 蝶のことはわかりませんが、珍しい蝶なのでしょうね ナイスショット!

    2019年04月14日18時11分

    miyamasampo

    miyamasampo

    キツツキさん 今晩は。 図鑑によりますと、一時期減少傾向にあったようですがまた増加してきているとのことです。 4月~5月しか成虫を見ることができないようで、 その点では珍しいチョウと言えるかも知れませんね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2019年04月14日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • センニチコウとウラナミシジミ  DSC_4220
    • フジバカマに囲まれて DSC_4241
    • モンシロチョウの舞   DSC_0462
    • 青の世界に 4 DSC_5178
    • 緑のウラギンヒョウモン DSC_4096
    • 三尺バーベナにナミアゲハ 6  DSC_9052

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP