頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
暖かい 春の日差しじゃ ないみたい ピンクの歓声 公園に木霊す
企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 私も調べてみると、なんと低木の範疇なのですね。ただし霜に弱いので日本では1年草扱いになっているようです。この花は華やかに集団で咲くし花期が長いので、家で咲かせるとお得感があります。
2019年04月17日02時14分
ばんざい、ばんざいと手を挙げてはしゃいでいるみたいです。 もしかしたらバレリーナの群れでしょうか。 マーガレットとフランス菊、違いがあるのに、ドイツの植物図鑑には フランス菊をマーガレットと記載しています。 だからいままでずっとマーガレットと思っていたのに、実はフランス菊でした。
2019年04月17日05時38分
企迷羅鼠(kimera)
マーガレットという女性の名前は、花の名前に由来するのかと思いましたが、むしろ逆のようです。 11世紀にスコットランド王マルカム3世の2番目の王妃にマーガレットがいます。 花の方は、カナリア諸島が原産地で、17世紀末に欧州に渡り、フランスで 品種改良を重ねられてマーガレットが誕生したようです。
2019年04月16日08時36分