かもんチャン
ファン登録
J
B
北海道松前町で育成された桜。花は濃紅色で豊かな重弁(花弁数は15枚程)の桜となったので、紅豊(べにゆたか)との名が付けられた。 ※造幣局の桜の写真はこれで終わりです。
okattsuさんへ 北海道の松前の「さくら見本園」には松前生まれの桜が約100種類あるとネット記事に書かれていました。北海道の桜を楽しみにしてます。
2019年04月13日08時44分
okattsu
かもんチャンさん はい、確かに2枚確認させて頂きました。 ソメイヨシノは良いです。でも、でも、濃い桜も良いですよね! 北海道で桜シーズンになったら、嫌っていうほどアップします。見てください!
2019年04月12日22時19分