hiro...
ファン登録
J
B
「うち山やとざましらずの花ざかり」 内山で門外不出の秘法を行っている。 したがってよそ者には中の事は窺い知ることができない。 それゆえ山内で今が花の満開だなどということも分からない。 池の入り口に松尾芭蕉が大和を旅した時の歌碑があります
t.t.mさん ありがとうございます♪ 歴史なんてとんと疎いんですがこうして 何処かに投稿させてもらう時、多少なりともググったりして その場所の事や被写体のルーツなんかを探ったりで 少し賢くなりますがまた忘れます(笑) けどそんな事を繰り返すのが きっとボケない訓練になるんでしょうね(#^^#)
2019年04月12日06時05分
ほたるさん 時間的には美味しくないんですが又兵衛桜の帰りに この山の辺の道をうろうろしてましてなんとか絵になる 場面はないやろかと(笑) この画面の右側にはもっと花びらが散ってて花筏の手前くらい? になってましたそこも撮ってるんですが こっちの方が絵になってると思い採用ですが 散ってるのも気が向いたら投稿してみます… いつもありがとうございます(^^)
2019年04月12日07時07分
くんさん でいいでしょうか(笑) 沢山のお気に入りとファン登録ありがとうございますm(__)m 桜は日本人にとってなにか特別な感じがする被写体じゃないでしょうか 絶景は意外と近くにもあると思うので じっくり探してみてくださいね ハマりますよ~~~(笑)
2019年05月05日12時56分
シンゴポール
とても美しい水鏡を観させていただきありがとうございました。
2019年04月11日20時33分