TR3 PG
ファン登録
J
B
さて、今回の上高地行きの目的地明神池を後に、明神橋を渡って梓川左岸コースで帰ります。 明神橋を渡って橋のたもとから振り返った光景です。 風景明媚、日本の誇れる景色ですねぇ~♪
素晴らしい上高地の紅葉、満喫させていただきました。 TR3 PGさんのおかげで、随分詳しくなったような気分です。(^.^) 来年は是非、ご一緒させていただければと思います。 もう身体は完璧ですか?無理されませんように。
2010年11月03日21時42分
ここしばらく時間も取れず(とは言え、自分の写欲だけは何とか満たしておりましたが・・)レスもせず大変失礼しております_(_^_)_ さらに16日まで中国に出張に出かけてきますので、更にレスが遅れてしまうことをお詫びいたします。 とは言え、コメントは大歓迎です。 追ってお返事しますのでよろしくお願いします。
2010年11月09日00時36分
おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなり申し訳ありません。 はい、一週間前から週間天気予報を見て、よし!晴れる!と期待していたのですが、あいにく天気が壱に早まってしまいました^_^; でも、思い切って実行に移して正解でしたよ♪ 薄曇りで明るかったので、黄葉の色合いもそれほどくすまず堪能できました♪ 一緒に歩いた気分になって頂けて幸いです(^.^) ありがとうございます。
2010年11月21日17時06分
zooさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなり申し訳ありません。 お付き合いありがとうございます(^^ゞ 来シーズンは是非ご一緒したいですね。 天気が良ければもっと素晴らしいでしょうから、私としても再チャレンジしたいです♪
2010年11月21日17時36分
konishiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなり申し訳ありません。 お付き合い頂き大変ありがとうございます。 その場に行ったような気分になって頂けるとのお言葉、大変嬉しいです♪ 今度は・・・中国編始まりました(^^;ゞ
2010年11月21日17時55分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなり申し訳ありません。 お褒め頂きありがとうございます。 欲を言えば、青空は広がっていたら最高だったのに・・・と^_^;
2010年11月21日20時14分
ひろぷぅさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなり申し訳ありません。 広大な光景が広がるところでは24mmでも狭く感じます。 人間の自然の画角が50mmに近いと言われていますが、不思議に24mmでは満足できませんね(^.^) もっと広くお見せしたい光景です♪ いや、やっぱ生の目で見るのが一番ですから、是非行って見てくださいd(^-^)ネ!
2010年11月21日20時33分
おおねここねこ
お天気は曇りがちでしたか。 良い旅行を楽しまれたようで 小生も一緒に歩いた感じになりました。 有難うございました。
2010年11月03日20時40分