フジペンタ
ファン登録
J
B
外車が続いたので国産車も 1966年生のホンダ S800 50年代のアメ車をみた後だと、圧倒的な車体の小ささ 車体が軽そうで、小さなエンジンでも走りは良かったんでしょうね
上海カーニバルさん ありがとうございます。 質感。よくみていただけていますね。 色の陰影・濃淡がスムーズに変化していくんで、解像度では語れない色っぽさが表現できるように思えます。 私の技量ではなく、カメラとレンズのおかげですが (^_^;)
2019年04月11日06時49分
ばいあんさん ライカしか無いですかね(笑) M10はJPEG撮って出しだとM9を意識しすぎた色合いになってしまっていて、私には色が派手すぎますね。 PhotoshopでM10のProfileを適用すると、この絵のように、落ち着いた色合いになってくれます。 一手間かかりますが、ライカの色を出したかったら現像ありきですね。
2019年04月11日06時54分
やまもさん 古いポルシェの部品は3Dプリンターで作っているみたいですから、そのうちできるようになるんじゃないかと思います。 そうなったら、117クーペ欲しいです (^。^)
2019年04月11日22時44分
きゅーちゃん頑張る
カッコいいですね〜! 1966年が私と同じ(笑) 丸ミラーやウッドステアリングがたまりません
2019年04月10日23時45分