写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フジペンタ フジペンタ ファン登録

S8(エスハチ)

S8(エスハチ)

J

    B

    外車が続いたので国産車も 1966年生のホンダ S800 50年代のアメ車をみた後だと、圧倒的な車体の小ささ 車体が軽そうで、小さなエンジンでも走りは良かったんでしょうね

    コメント10件

    きゅーちゃん頑張る

    きゅーちゃん頑張る

    カッコいいですね〜! 1966年が私と同じ(笑) 丸ミラーやウッドステアリングがたまりません

    2019年04月10日23時45分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    滅茶苦茶カッコイイです。 イエローの艶感がいろっぽい・・・

    2019年04月10日23時55分

    ばいあん

    ばいあん

    やはりフジペンタさんはライカしかないですよ!パナもソニーも要らないと。

    2019年04月11日00時23分

    フジペンタ

    フジペンタ

    きゅーちゃん頑張るさん カッコいいですよね。 サイドミラーが無い車も最近出てきましたが、やっぱり丸ミラー良いと思うんですけどね。

    2019年04月11日06時43分

    フジペンタ

    フジペンタ

    上海カーニバルさん ありがとうございます。 質感。よくみていただけていますね。 色の陰影・濃淡がスムーズに変化していくんで、解像度では語れない色っぽさが表現できるように思えます。 私の技量ではなく、カメラとレンズのおかげですが (^_^;)

    2019年04月11日06時49分

    フジペンタ

    フジペンタ

    ばいあんさん ライカしか無いですかね(笑) M10はJPEG撮って出しだとM9を意識しすぎた色合いになってしまっていて、私には色が派手すぎますね。 PhotoshopでM10のProfileを適用すると、この絵のように、落ち着いた色合いになってくれます。 一手間かかりますが、ライカの色を出したかったら現像ありきですね。

    2019年04月11日06時54分

    blackcat

    blackcat

    懐かしい〜です。 50年近く前、愛車はチェーン駆動のS6でした。^^

    2019年04月11日09時17分

    やまも

    やまも

    3Dプリンターがあるのですから、シャシーや外装をコピーしてレプリカなんか作れないものですかね〜(-.-)y-., o O

    2019年04月11日22時28分

    フジペンタ

    フジペンタ

    blackcatさん S6乗られていたんですか。 キャブ時代の車って魅了ありますよね。 羨ましい限りです。

    2019年04月11日22時39分

    フジペンタ

    フジペンタ

    やまもさん 古いポルシェの部品は3Dプリンターで作っているみたいですから、そのうちできるようになるんじゃないかと思います。 そうなったら、117クーペ欲しいです (^。^)

    2019年04月11日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフジペンタさんの作品

    • spider
    • 明月院ブルー
    • 1500 super
    • ferris wheel
    • old harley
    • 悲しみを止める

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP