写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一寸法師 一寸法師 ファン登録

自転車のある風景

自転車のある風景

J

    B

    コメント13件

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    こんな自転車、小学生の頃、近所のお金持ちの家の子が乗っていたな 後ろにもウインカーがついたやつです。・・・羨ましかったです 中学に入って普通の自転車買ってもらいました。

    2019年04月10日19時49分

    kyusa

    kyusa

    こういう自転車憧れましたね。十何段変速とか自慢している子がいたな。

    2019年04月10日20時31分

    一寸法師

    一寸法師

    北の仁さん、こんばんは 私もこのての自転車後期の頃かな… 乗りました!懐かしいですよね〜!

    2019年04月10日22時52分

    一寸法師

    一寸法師

    さるすべりさん、こんばんは 流行ってましたからね〜このてのタイプ! 今思えば凄い時代です、重いですから(笑)

    2019年04月10日22時54分

    一寸法師

    一寸法師

    kyusaさん、こんばんは 当時は流行りましたもんね! 私の時代は6段シフト突入ぐらいかな… 当時FFと言ってフロントペダル止めてもチェーンが回って 漕がなくてもギアが変わるなんて機能もあったんですよね! いろいろ素敵な時代でした!

    2019年04月10日22時58分

    はしびろこう

    はしびろこう

    子供の頃に 買ってもらえなかったヤツだっ 懐かしいなぁ~!^^

    2019年04月11日08時58分

    もりリス

    もりリス

    「きらきら」な自転車ですね!私の目も「きらきら」です。 いい風景(情景)です。懐かしいのと素晴らしい~ 皆さんの年齢が近すぎる感じがしますね。

    2019年04月11日20時05分

    ロバ

    ロバ

    ピカピカじゃないですか!

    2019年04月11日21時42分

    一寸法師

    一寸法師

    ks3さん、こんばんは いい時代でしたよね! 懐かしい品の一つですよね!

    2019年04月11日22時44分

    一寸法師

    一寸法師

    もりリスさん、こんばんは これが売られていた時代を過ごせたこと 今となってはラッキーです! 年齢近いですかね〜(笑)

    2019年04月11日22時46分

    一寸法師

    一寸法師

    ロバさん、こんばんは あるとこにはあるんでしょうね! 近所の自転車屋さんにも残ってたりしてますから… 大事にされてた方が寄贈したのかな…

    2019年04月11日22時48分

    volby

    volby

    懐かしく感じます。当時はウインカーフラッシャー/電子クラクション 更には14段変速(かな?)。裕福な家庭は『ナショナル製』だったと記憶してます。しかし綺麗な個体ですね。

    2019年04月12日07時55分

    一寸法師

    一寸法師

    ぼるびさん、こんにちは 懐かしいですよね(笑) ふと思い出しましたが、後ろの横に折畳みカゴついてましたよね! いやいや懐かしい!しかし14段変速は凄いですね〜! 私は地味にダミーウインカー付きでした(笑)

    2019年04月12日11時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一寸法師さんの作品

    • いつかの風景
    • 廃車体のある風景
    • 広島の風景
    • 愛知の風景
    • 北海道の風景
    • 北海道の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP