風花の街
ファン登録
J
B
絞り優先AE WB:白色蛍光灯 C-PLフィルター 三脚 ライブビュー 頭に描いていましたのは、背景の山並みに靄をと思っていましたので、雨の日にと。現地に到着しますと気温2度、みぞれ、ボタン雪でした。霙が写っていました。
福助ちゃん さん 晴れ、曇、雨、それぞれかと思います。 個人的には、柔らかな光の曇が好みです。この場所ですと、山並みを入れた靄(それで、雨の日)なんかです。山並みはだめでしたけど、靄をでした。それで、WBを白色蛍光灯のをアップさせて頂いた次第です。撮影者3人でした。写真って、図鑑的(これは色を正確に描写しなければならないかと思います)撮影もあれば、撮影者が思うままにレンズを向けるってこともありかと思います。天候は霙交じりでしたけど、何か、サクラに陽が当たっているようにも見えなくもないかと思ったりしています。幹右側の草にも陽が当たっているようにも見えるかとも思います。WB:太陽光ですと、ありきたりな写真になりすので、雰囲気を考えまして白色蛍光灯にしました。撮影前に、開花状況等、下見にいっています。
2019年04月11日12時45分
LOVE J&P さん 雨の日に行くことに決めていまして、運よい10日でした。気温2度で、霙交じりのボタン雪でした。桜の手前は舗装道路です。1段上の道路からレンズを向けました。
2019年04月11日18時07分
R.K. さん おはようございます。初めまして。 ありがとうございます。 4月2日に下見に行きまして、1~2分咲でした。雨の日に行こうと思っていまして、10日に行きました。散ってきてもいなく天候と開花状況ともに幸運でした。WBを雰囲気から白色蛍光灯で撮ったものをアップさせて頂きました。
2019年04月13日09時21分
福助ちゃん
みぞれとか雪とかの時の桜って、とても味わい深いですね。 桜は晴れた日だけしか撮ったことがないので(桜の色がないと桜ではない感じがしてました)
2019年04月11日11時33分