写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

食パンの耳もパリパリ

食パンの耳もパリパリ

J

    B

    昨日なんとなくテレビを見ていたら、食パンの耳がパリパリに焼けて、美味しく食べられる方法を紹介していました。 実に簡単なことで、トーストする前に写真のように厚皮に沿って包丁を四角に入れるだけ。 実際にやってみたら、ホントにパンの耳までパリパリに焼けて美味しく食べられました。 耳が生焼けで固いのは、厚皮は水分が多く、白い部分を焼く熱では焼けないのが原因だそうで、切れ込みを入れることで厚皮に熱が伝わる面積が倍増するためパリパリに焼けるそうです。

    コメント2件

    shoken

    shoken

    やってましたね! 即実践されたんですね。 私はパンの耳が固いなんて思ったこと無かったですが・・。

    2019年04月14日13時15分

    たま407

    たま407

    shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 私もあまり意識はしていなかったんですが、この焼き方で何度かパンを食べた後、何もしないで焼いたパンを食べたら耳がかなり固い(笑)。こんなに違うもんかとビックリしました。

    2019年04月14日13時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP