4katu
ファン登録
J
B
糸括(イトククリ) 荒川堤、縁の品種です。花弁の外側の色が濃いです。 古くから様々な桜の文献に記載され、小花柄がながく花は束状に下向きに咲くので その名がつきました。エドに近似の品種です。 引用
華やかな八重桜、もう咲いているんですね♡ 今年は早いですね♡ 見えないかもしれないので、こうして、4katuさんの素敵な作品で魅せていただけて、とってもうれしいです♡ お花見させていただきました(^_-)-☆ ありがとうございます♡
2019年04月09日11時49分
sam777さんへ、何時も嬉しいコメントありがとう御座います、、、 関山桜も少し咲きだしましたね~、、、!! 関山桜が満開になって汐入の桜の季節が終わります、、、(^_-)-☆
2019年04月09日12時01分
kazu-pさんへ、いつもありがとうございます、、、!! 本数は3本ずつ程ですが、花が綺麗なので楽しめます、、、!! 嬉しいコメントありがとう御座います、、、(^_-)-☆
2019年04月09日12時03分
らむりんさんへ、いつもありがとうございます、、、!! 汐入公園では八重の方が種類は多いかも知れません、、、。 ソメイヨシノやオオカンザクラは枝ぶりも良いので人気は上ですね~、、、!! 花見の文化、日本らしいですね~何時も嬉しいコメントありがとう御座います、、、!(^^)!
2019年04月09日12時08分
sam777
豪華で華やかに咲いてとても綺麗ですね〜
2019年04月09日08時44分