硝子の心
ファン登録
J
B
この後 丘に登って行きました 晩ご飯の邪魔をしたようです
大尉殿 全ての雄鹿の角が落ちるので、沢登って拾って来てね^ - ^ そしてモリゾーちゃんの頭に貼って 夜中星を撮ると歩いて行く爪の音かな? コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年04月09日23時42分
アカメちゃん 二頭くらいならよく見るんだけど、珍しかったよ 車のドアの音で逃げるから、窓開けて撮らなきゃ 私襲わないよ!聞こえないみたい すぐそばにいたのにレンズ変えてたら気づかれちゃった コメントありがとう! お腹空いたよ^ - ^ 眠いけど、どうしよう
2019年04月10日00時54分
モダン焼き様 そこは全部あなた様の お陰ですm(_ _)m 倒れる寸前に救いの手をありがとうございました。元写真、結構悲惨かも 星を撮りに行きたいけれど、一抹の不安 レンズのF値の意味も星で気がついたかも でも不思議な事がある 今でも始めて撮ったKiss キットレンズの星空が、背景も誰も分からないセブンスター神社 いい写真じゃ無いけど、ノイズだらけのモニターのISO下げて なんとか拾った天の川 ピンも悪いし、画質も悪いのはわかるんだけど、余計な星拾い過ぎないせいかレタッチ無しでも天の川 ピン甘いから、星も大きくなるから この写真だけ手前雪だからISO低かったの 草食べて逃げる写真は3200でした 野生動物は現れて瞬間消えて行く 本当にカッコいい雄鹿が土を跳ね上げて走る写真 悔しいけど、トラクター撮りたいから思い切って買いました。 でもレントゲン撮ったら膝を車に座った角度にした時、背骨三個飛び出て左に湾曲するの 行きたいと思った朝の羊雲の夜明け 腹筋一日おきにはしてるから まさか腰に来るなんて そして、レタッチをさっさと出来る様にもなったから、出来るだけ長時間座らないように 今Max落ちてるけど、もう少しよろしくお願いします シャープってなんですか? しゃがむのも良くないけど庭の福寿草復活したから、なんとか撮りました。アイコンに出来るのはいつだろう 支離滅裂です 海行きたいけど 今は無理 サーファーいないけどね 福寿草、しゃがまないと撮れない(−_−;) カタクリに三脚使う人が多いのが理解できました 夕焼け撮りに行けるかな? 少しねます。感謝m(._.)m
2019年04月10日21時34分
morizo.
お父さんはわかるけどお母さんがわからない( ̄O ̄;)ドレダ??
2019年04月09日17時42分