写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

134 134 ファン登録

330 years

330 years

J

    B

    満開でもって週末と重なり 定番の構図のポジションはヒトひと人! 別にライトアップ狙いに来たのではないんですけどね。 いざ撮ってみると面白いですねぇ♪ 絞りやSS変えるだけで、画の表現が全然違ってきますねぇ♪ 自分がイメージしたのは水墨画のような表現。 と、いうことで初めての撮って出しww 自信があるから撮って出しを出すのではなく・・・ やってもあんまし変わらないから。(爆)

    コメント9件

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    珍しくズームですね〜^ ^ そして、自虐ネタ的な撮って出し〜 ( ̄O ̄;) でも、雰囲気が出ていて良いと思いますよ!

    2019年04月08日23時38分

    life

    life

    この感じ凄くいいですね! 来年はこれをイメージしてわに塚ナイト チャレンジしてみます。

    2019年04月09日06時18分

    モダン焼き

    モダン焼き

    土日休みの人の大変さを思い知らされた週末でしたー メジャーな所はどこもかしこも大渋滞(*´-`)

    2019年04月09日06時25分

    SSG

    SSG

    今年は昼桜しか撮ってないので、ワイも夜桜撮りたい! でも人混みは大嫌いなのです。笑

    2019年04月09日08時32分

    134

    134

    >toyomiさん こんばんわ~♪ 黄色い花、かわいいでしょ♪ 比較するものが写ってないので解りにくいかもですが この桜の木は330年という樹齢でして、かなり大きな桜の木なんですハイ。 この日は黄砂が酷くてヌケが悪い空だったので残念でしたが クリアな空の時は富士とコラボ出来るんですよ♪

    2019年04月09日21時15分

    134

    134

    >ひしひしさんさん ライトアップされた樹は、幻想的なイメージしかないですからねw

    2019年04月09日21時27分

    134

    134

    >lifeさん 自分は次に撮るとしたら朝ですハイ♪

    2019年04月09日21時53分

    134

    134

    >モダン焼きさん わに塚も定番のポイントは、三脚の置ける場所もなかったですハイ。 乙ヶ妻も、40名以上は居たと思われます・・・(汗

    2019年04月09日21時56分

    134

    134

    >ss goldさん 近所の土手しかないですねw 何処も彼処も、外人さんが多いですし・・・ 今週末は、高遠行くんですけど、多分集中して撮れないな。orz

    2019年04月09日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された134さんの作品

    • 水鏡の世界
    • むらさき色の雨
    • 秋の回廊
    • 桜雲橋
    • 桜の木の下で
    • 秋の回廊 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP